ボランティアの方がいるとはまったく知らず、声をかけられた時、私
も最初は「土産物屋の回し者」かと思ってしまいました。でも、すぐ
に「私は昔、日本の軍人でした」と、上手な日本語で言われたのでう
ちとけて(ふだんは猜疑心の固まりなのに?)、境内を案内してもらい、
皆さんと同様に、お参りの方法、たくさんある仏様の詳細などを説明
してもらいました。最後に「安いウーロン茶のお店があるよ」と言わ
れ、「やっぱり!」と思ったのですが、こちらが「いいです」と答える
と、それ以上は言いませんでした。何となく悪いと思い、少しお礼を
渡そうと、バッグの財布をさぐっていたら、スーッと人ごみに消えて
しまいました。帰りに見たら、また別の観光客と親しそうに歩いてい
て、ほほえましかったです。客引きなど、近寄ってくる人にはすぐに
警戒してしまいますが、世の中、悪い人ばかりではないなぁ、と家内
ともども実感しました。
|