閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:niko

口コミ掲示板[RE] : [RE] : なんだかそれぞれ違ってました

2006-05-27
>>社員旅行で台湾に行ったので、クチコミのみなさんの情報を元に龍
>>山寺にお参りと赤い糸を頂きに行ってきました。
>>クチコミに詳しい情報がたくさんあったので、迷うことなく無事に
>>赤い糸を頂いてきたのですが、頂いてきた糸はどうするのが一番良
>>いのでしょうか?
>>ご利益があるように良い方法をぜひ教えてください。
>
>>[ ひいろ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>私は財布の中に入れ、常に身につけておくように言われ、実行してま
す。
>残念ながら今のところ効果はありませんが・・・(苦笑)

>[ ひで様 Wrote ]-------------------------------------
私が言われたのは家の箪笥の引き出しにしまっておくように(笑)
その時にお参りの仕方を指南してくれた地元のお年寄りは
「これでハンサムボーイと出会えるネ!」と・・・現在実行中。
その後も何回か糸を頂きに行く友人に同行しましたが、たまたま
側にいた団体ツアーのガイドさんなどの言っている事などが聞こえ
て来たりするとその度に違う気がします。やはり「身に着けておく
様に」と言われていたり。「箪笥の引き出し」は私だけな気もしま
すが(笑)地元の若い女の子は手首に着けたりもすると聞きまし
た。(そんな長いモノ?)
ひいろ様、ひで様、ご利益あるといいですね!!! 
訪問日:2006/05/27