閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:しろクジラ

Q&A掲示板[RE] : [龍山寺]お守りのご利益

2008-03-11
>今月末、初めて台湾に行きます。
>龍山寺のお守りはどのような種類のお守りが売られているのでしょうか?教えてください!!お願いします。

>[ ゆうま様 Wrote ]-------------------------------------

種類は、色々あります。
日本人は、漢字を見れば意味が何となく分かるので、安心です。

また、お守りを買ったら、本尊の観音様の前に戻り、名前・住所
・年齢・生年月日・干支などの自己紹介を観音様にして、『今回
は、この様なお守りを買いました。 この様な事で困っているか
ら、守って欲しい・この様な願いがあるので、お守りを通して、
導いて欲しい』と、お守りを買う理由を、観音様に伝え、香炉の
お線香の煙の中で3回、お守りを回して力を入れて貰いましょう。

日本・台湾を問わず、神様・仏様にお願いする時は、地元の宮参
りをした場所以外では、自己紹介・近況報告・願い・求めている
事を伝えましょう。
じゃないと、行き成り願われても、神様・仏様も、「あんた、だ
れ?」となってしまいします。

では、旅行が平安でありますように。 
訪問日:2008/03/11