>来月台北へ3回目ですが、行ってきます。
>始めて総統府の中を見学する予定です。
>ボランティアの人と一緒だと書かれていますが、どれくらいの時間を必要とするのでしょうか?
>もしよければ教えてください。
いままでに4回は行きました。総統府フリークです。
横レスですが、参観を終えた最後に記念品ショップを通ります。買わなくても良いので見るだけでも楽しいですよ。ピンズ、帽子、Tシャツなど、総統府マークと言葉入りです。私も年明けにいくので、また帽子を買おうと思ってます。
売り子のオジサン、オバサンはいろいろと売りつけようとしてますが、にほんごで「要りませんよ。ゴメンね」と言えば、それ以上の追求はありません。
それから、郵便局も参観ルートにあるので、ここで切手を買ったり、総統府の消印ついたはがきを出すこともできます(私も送りました)。あらかじめはがきを書いてくれば切手を貼るだけです。
それから、ご興味あればガイドの方にいろいろと質問をした方が勉強になりますよ。そうしないと、延々と演説を聴かされることになることもあります。
|