閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:太一

口コミ掲示板[RE] : [総統府]

2007-04-01
>総督府の周囲は、武装した兵士でしっかり警護されていて、ものものしい雰囲気でした。まだ20歳での徴兵制があると聞き、台湾の持つ別の顔を見たように思いました。数人ずつの各国語でのガイドツアーで、人数が集まれば出発です。ゆっくり観れないのが難点ですが、月曜日など博物館が休みの日には是非訪れてください。

>[ jacky様 Wrote ]-------------------------------------

/* ちょっと長文です */

3/30(金)に行って来ました。
正面から見て右奥、
博愛路と寶慶路の交差点付近が受付です。

ホテルからtaxiで行ったのですが、
driverさんも参観のことは良く知らないみたいで
正面の100mくらい手前で下ろされました。
(そのおかげで遠景の写真が取れました)

寶慶路がわに若い私服のにいちゃん(私服だけどたぶん軍人)が
立っていたので話しかけたのですが、
日本語も英語も通じなくて、手振りで
「向こうの左側だー」みたいな感じで教えてくれました。

08:55ごろ受付にたどり着いたのですが、
すでに番号札を持っている人もいたので
柵の向こうにいる人に「すみませーん」とか
日本語でアピールしたら日本語のわかる
ガイドの方をつれてきてくれて、
列の前のほうで待つよう指示してくれました。
「何人か集まったらグループで案内します」ということで
少々待ち時間があります。
待ちのあいだに年配のおじさん(70歳くらい)とお話していました。
若い人は日本語ダメですが、年配の方々は日本語がお上手です。

「ガイダンスはゆっくりでも、駆け足でも予定に応じて」ということでしたが、
ゆっくりコースで2時間、案内していただきました。 
訪問日:2007/04/01