改装工事中ということで割引料金で4泊しました。ナビで一番安いシングルを予約しましたが、バスタブがついていました。アップグレードされたのかもしれません。
受付には日本語を話せる女性が1人いました。彼女以外は話せないみたいでした。
工事の音は朝9時からと館内の案内には書いてありましたが、実際には8時からでした。それ以外は団体旅行客もいないせいか騒ぐ客もおらず、静かに過ごせました。
部屋は年季がはいっていますが、広くて清潔です。冷蔵庫、テレビ、一通りのアメニティは付いています。ただお湯や冷水は廊下にある給湯器にとりにいかなければいけないのが少しめんどうでした。
コインランドリーもあり強力な乾燥機だったのでとても重宝しました。
WiFiもチェックインの時に使うか聞いてくれ、パスワードを教えてくれました。ネットは問題なく使えました。
ホテルの周りは学生向けの食べ物屋がいっぱいです。一人旅だったのでたくさん試すことができなかったので、おいしいお店を見つけることはできませんでした。
また、ホテルの1Fにはロイヤルホストが入っています。朝はサービス料込で150元くらいなのでバカ高くはないです。
ホテルの隣のブロックには新光三越があります。地下2Fのスーパーはお土産探しに最適です。空港で買うより断然安いのでお勧めです。
私は駅をはさんで反対側の長距離バスステーションからホテルに移動しました。
台北駅は広大で地下はわかりにくく途中に階段もあります。あいにくの雨だったので外から回ることもできず、さんざん迷ってタクシーに乗りました。YMCAは何個かあるみたいで、どこのYMCAか聞かれプリントアウトしていった住所をみせました。車だと遠回りになったり混んでたりするので100元前後かかりました。身軽で体力に自信のある方以外は、バスステーションからすぐにあるタクシー乗り場から素直にタクシーに乗ることをお勧めします。
帰りの松山空港までもタクシーで行きました。200元前後です。MRTは乗り換えがたいへんなのでお勧めしません。
いろんなところへ歩いていけるし、駅からも近く大変便利な立地にあります。華やかさはないホテルですが、一人旅で静かに過ごしたい人には向いていると思います。
|