(営業終了)家美飯店

ウェルカムホテルWelcome Hotel家美飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:Nog

口コミ掲示板[RE] : [家美旅店]夜の治安とタクシーについて

2004-06-01
>こんばんは。なんだか午後はずっとパソコンの前にいますが、まだホテルが
決ま
>らないmimiです・・・(´Д`;)
>
>で、家美旅店ですが、みなさんのクチコミの中に「夜は寂しい」とか「周
りに
>なにもない」といった一文が散見されるのですが、女性二人が出歩く
には
>勧められないエリアでしょうか?前回同様、夜市を堪能したあとマッサージ
に行
>き、ホテルへ帰る、というプランを練っていたので。ちなみに前回は22時
頃マッ
>サージに行き、24時を回る頃、徒歩でホテルに帰りました。エリアは中山駅周

>で、人通りもあり(それが逆に怖いのか・・?)呑気にしていたのです
が。
>
>それから、タクシーは近隣でつかまり易いでしょうか。例えば駅前とか。
前回
>は三越の前の停車場でいつでも拾えて便利だったので今回も活用した
いの
>です。もしも夜間、マッサージ店まで徒歩が危険であればタクシー利用も考え
たい
>し・・いや、やはり夜間はタクシーも危険でしょうか・・
>
>「老爺商務会館」と「家美旅店」で迷っています。状況をご存知の
方、よ
>ろしくお願いいたします。

>[ mimi様 Wrote ]-------------------------------------

「家美旅店」にも「老爺商務会館」にも宿泊したことがあります。

「家美旅店」ですが、近隣は確かに静かです。
ですが、少し行ったところには賑やかな通りもありますし、近くにス
ーパーマーケットや朝食を食べるところもあるので不便はないと思い
ます。
また女性2人で歩いても不安を感じるほどではないです。
タクシーも問題なくつかまるので、不安でしたらタクシーを利用する
ことをお勧めします。

前回中山駅周辺だったということですが、「老爺商務会館」も中山駅
のすぐ近くですので、その点では慣れていて良いかもしれないです
ね。

ホテルの設備で比べますと、私の主観ですが、「家美旅店」に軍配が
あがります。部屋は明るくて広く清潔で静かです。「老爺商務会館」
は部屋にもよると思うのですが、外の空調の音が響いてきました。ど
ちらのホテルもフロントは日本語はばっちりです。朝食はどちらも他
で食べたほうがいいかな。

少しでも参考になればいいですが・・・。 
訪問日:2004/06/01