サンルート台北(燦路都飯店)

Hotel Sunroute Taipei燦路都飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ほてまり

口コミ掲示板空港からホテルへのバスについて(バス停位置変更)

2009-07-13
7/9~7/11と3泊してきました。5度目の利用ですがフロントの方々、部屋、立地など既に多くの方が書き込まれている通り文句のつけようがありません。

バスについて一言。

今回、行きは國光號(富都飯店で下車。飯店自体はもうないですが・・・)、帰りは中興號(ホテル目の前の民権中山路口で上車)しました。

その民権中山路口の松江路方向(西から東方向、空港から松山機場方向)へ行くバス停が、以前はホテル近くの交差点すぐそばにあったのですが、現在工事中のためMRT民権西路側へ移動しております。位置的にはヒゲ張魯肉飯の店の前あたりです。

よって空港からホテルへ中興號ご利用される方は以前よりやや歩くことになりますのでご注意下さい。バス停が以前の位置に戻るのか、そのままヒゲ張の前になるのかはわかりません。

私は行きはたまたま國光號を利用したので助かりましたが、重い荷物がある方は行きは國光號、帰りは中興號がよろしいのではないかと思います。 
訪問日:2009/07
コメント(全2件)

kyon.2

2009-07-14
バス専用レーン設置道路におけるバス停の設置位置基準
■交差点にバス停を設置するとき
 進行方向から見て交差点の手前に設置する
■交差点を直進・右折・左折する路線が同じバス停を使えるようにするため
■従って民権東西路において市内バスの専用レーンバス停を利用する
 國光客運・中興號の場合は下記の「民権中山路口」バス停に停車
 桃園空港行きは民権・中山路交差点の民権東路側
 (ホテルの目の前だが、交差点まで行き横断歩道を利用)
 松山空港行きは民権・中山路交差点の民権西路側
 (ホテルから見れば交差点を渡ったMRT站側)

現在、2010年12月開業予定でMRT新荘線(新荘-三重-MRT民権西路站-民権東路-松江路-MRT忠孝新生站-MRT古亭站)が工事中。駅舎工事の関係で民権西路站側バス停の位置は交差点から約150m西側に移動されました。工事が完了すれば元の位置・交差点寄りに戻されると思われます。
距離的には、現在はひとつ東に進んだバス停「民権林森路口」で下車した方がホテルに近いかもしれません。
 

ほてまり

2009-07-14
kyon2様

詳細なご説明どうもありがとうございます。なんとなくMRT工事がらみなのかなあ、と思っていたので合点がゆきました。

すみません!中興號が民権林森路口バス停に止まるという認識がなかったので行きは富都飯店の方が近い、と言いましたが、中興號を利用して民権林森路口下車の方がホテルに近いです(いずれにせよ微々たる差ですが・・・)

空港→サンルート  中興號 民権林森路口下車(サンルートホテルを左手に見て少し過ぎた所のバス停)
サンルート→空港  中興號 民権中山路口上車(サンルートホテル目の前のバス停)
がホテル、バス停までの距離的が一番近い乗り方ですかね(汗)

 * 國光客運のパンフレットを見ると民権東西路については具体的な止まるバス停の記載はなく、「民権東西路公車専用道」と記載があるので、中興號が通る民権東西路のバス停は全て止まることが出来るということですね

そういう状況だったので市内観光で松江路方向へのバス利用の際は民権林森路口バス停を使っていました。