サンルート台北(燦路都飯店)

Hotel Sunroute Taipei燦路都飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:マンゴー牛乳

口コミ掲示板泊まってきました(バス失敗談)

2009-06-23
ホテルはとても快適で良かったです。
隣の部屋の音も聞こえないし(シングルだから?)、安いし、綺麗だし。
フロントの方たちもとても親切でした。

バス「中興号」で失敗しました(^^ゞ
過去に書き込みされてるのをもっとちゃんと読んでよけば良かった
のですが・・・^_^;

失敗談を書きます。
(今まではバス往復「台北車站」利用しかありません。)
帰り空港第一ターミナルでバスを降りて「着いた~」って思っていたら、バス
が発進!!えっ?!何か変!忘れてる~。
そうです私のキャリーバッグがまだ中です(>_<)(・_・;)
すでにバスは遠くに・・・。

うわあ~、帰れない~、英語もろくに話せないのに、どうしたらいいのか
滅茶苦茶焦りました。
空港=荷物がトランクにあるだろうと考えてくれるのではないんですね・・・。
私同様初めて乗られる方降りる時、必ず荷物があることを伝えてくださいね。

この路線は途中下車の人が多いようです。
乗車時はキャリーバッグは運転手さんが入れてくれましたが、その段階で
トランクに入っていたのは同じ乗り場から乗った人のスーツケースと私ので
二つだけでした。
バスは結構一杯だったのですが、ほとんどの人が途中下車でした。
空港で降りた人も小さな手荷物だけで、空港職員の人でしょうか。
(余談ですが、運転手さんは途中で飲み物買ってました。)

行きは問題は無かったですが、「サンルートに着いたら声をかけて下さい」
と中国語で紙に書いて運転手さんにお願いしていたのですが、忘れられて
いたようです。
でも民権西路の駅がわかり易いのでちゃんと自分で降りれました。
(あっ、この時は何も言いませんでしたが、トランク開けてくれてました。) 
訪問日:2009/06
コメント(全3件)

citybears

2009-06-23
やはり、、トランクのスーツケースはその都度、運転手さんに言わないとそのまま行ってしまいますよね!私は5月に初めて台北一人旅に行ってきましたが、ガイドブックに載っていた片言の中国語で「荷物あるよ!」って言ったら何とかなりました^^;!ホッ。。

それより、空港でそのままバスが行ってしまって結局、その後、どの様に対処されたのでしょうか?今後のもしもの対応策として是非、知りたいです。 

マンゴー牛乳

2009-06-24
パピヨンさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
今回良い勉強になりました(^_^;)
結論は「バスチケット売り場」に行ってください。

私はバスが行ってしまった後、とにかくどうしていいかわからずチェックインカウンターなら
日本語もわかるかと向かったのですが、数人並んでいて待っている時間がないので、その
隣の航空会社のインフォメション(?)で「Can you speak Japanese?」と日本語がわかる
人がいないかと聞きました。
でも首を横に振られ、「ロストバッゲージ イン バス」と滅茶苦茶な英単語を並べ途方にくれていると、
外に出て右にってアクションをしてくれました。
(冷静になれば当たり前ですが)そうです、バス乗り場に行くように言われたんです。

そして乗ってきたバス会社のチケット売り場でとにかく「ロストバッゲージ イン バス」と伝えて
「何時、どの路線か」を聞かれ無線でバスに連絡を取ってくれました。
すぐに荷物も確認してもらえて、この待合室で待つように言ってくれました。
フライト1時間前を切っしまっていたのでオロオロと焦っている私を見かねて、後5分で着くと
途中経過もカウンターのお姉さんは言ってくれて、その後荷物を持ってきてくれるバスが停車する
バス乗り場に案内してくれました。
まもなく市内行きのバスが荷物を乗せて第一ターミナルに到着しました。
荷物を降ろしそこなってから約15分後です。 

citybears

2009-06-24
到着日ならまだしも、帰国日となると、次回も一人旅で行こうと計画中の私にとって読んでいるだけでもドキドキでした・・は~良かった~;;

もし車内に荷物を忘れたら、関連のカウンターへ!プラス乗車時に、路線名と時間も要確認という訳ですね!^^!
念には念をいれて、次回旅行する時の参考にさせて頂きます。有難うございます^^