サンルート台北(燦路都飯店)

Hotel Sunroute Taipei燦路都飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:もも101

口コミ掲示板[RE] : [サンルート台北]から桃園空港へのバス体験情報

2008-10-13
>10月11日から13日に宿泊させていただきました。実質中一日の短い旅行でしたがサンルート台北さんに宿泊したことで充実した旅行を楽しむことができました。ありがとうございます。台北ナビのこのサイトを拝見し色々な情報をいただけましたので支障なく旅ができました。お礼ではありませんが帰路の空港までのバスの実体験を記載します。今後、サンルート台北さんを利用する方々への参考となれば幸いです。
>
>料金は85元でした。(2008年10月13日乗車時)
>現金での支払いでおつりは出ません。細かい硬貨が無い場合にはチェックアウト時にロビーで両替をしてもらうことをお勧めします。
>始発は6時からだそうです。運転間隔は20分とのこと。
>バス停はホテル前の通りにある中央路線にある停車場です。信号を少し渡り安全地帯のようなところで待ちます。
>バスは頻繁に通りますがフロントの電光板に桃園行きが出ているバスが来るまで待ちましょう。目立つので心配は不要です。
>
>バスが来たら乗る意思を表示しましょう。誰も乗らないと思われるバス停は素通りしてしまうようですので。
>乗車時に現金で料金を支払います。ボックスに入れるとなにやらプラスティック製のチケットらしきものをくれます。(降車時に運転手さんに渡すものでした)なくさないように注意しましょう。※桃園とは記載してありませんが問題ないようです。
>
>所要時間は7時15分くらいにサンルート台北前のバス停から乗車で8時10分に桃園空港に着きました。月曜日朝の平日通勤ラッシュ時と思われる時間だったのですが想定外にスムーズでした。通勤乗客が多いので細切れにバス停に停車しますがさほど気になる程度ではなかったです。
>
>以上、このサイトをご覧の方の参考になれば幸いです。

>[ お世話になりました様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。
来年サンルートを予約しているので、参考になりました。
ところで空港からサンルートまでバスであれば、その時の
こともお聞きしたいです。

よろしくお願いします。 
訪問日:2008/10/13