
東方三郎さんと【その他】 写真登録日:2011-12-23

お部屋【お部屋】 写真登録日:2011-12-23
12月16日-21日(5泊)で利用しました。
コーナー部屋でシャワー・お風呂が窓に面していて明るく、ジャグジーが五色の光で楽しめるちょっとリッチな気分になりました。アメニティはロクシタン、調度品も中華風でおもしろく、お持ち帰り・・・(裏側に持って帰ってはだめよの文字が)と、誰もが同じ思いをするのかと。ワインクーラーも記事通りありましたが、冬場で使用せず(ワインは近くのカルフールから5本調達)
今回選んだ理由は、昨年同時期にお向かいの城市商旅(シティスイーツ)に5泊して
この地域にほれこんだからと、お向かいが満室であきらめたからです。朝ごはんは簡単で期待しないほうがよい分外でしっかり食べられるということです。(夜市や食堂は最高)
永楽市場と迪化街を楽しむにはベストです。
近場のお薦めはマッサージと耳かきの店「東方三郎」!昨年もはまりましたが、今回は
到着した晩に全身と耳かきその後、あと2回と計3回お世話になりました。安いことと技術の確かさがが一押しです。場所はセブンイレブンを右に一つ目の角を越えて食堂の横の怪しげな階段を二階に上がった散髪屋です。三郎さんと奥さんと日本語のわかる陳さんというお姉さまがいて対応してくれます。田舎の散髪屋の親戚のうちに行ったと思ってください。マッサージしている傍らで孫がご飯を食べたりして、妙に落ち着きました。今回はマッサージ後に酒盛りとなって和みましたが、不思議な空間でした。あの町の雰囲気が大好きな方には本当におすすめです。ぜひぜひ!
|
返信する
削除依頼削除依頼