投稿者 |
トピック |
投稿日 |
chuchui 
|
投稿者:chuchui
|
また行きたいです
|
2016-01-12 |
日本語が堪能という娘さんは留学中とのことで直接予約できなかったのでこちらから予約しました。
若めの男性の方が片言ですが日本語が通じるので、下調べしておけば何の問題もありませんでした。
事前に台湾ナビさんに確認したところ、バス停までの迎えはないとのことで自分でチェックインの珈琲館へ行かなければなりません。セブンイレブン近くのバス停から5分もあれば到着します。これもGoogle earth でチェックしておけば何の問題もありません。
荷物は珈琲館からはバイクで運んでもらえます。
希望の部屋は取れなかったので1号室の宿泊となりました。
部屋がメゾネットタイプなので階段の上り下りが面倒でした。私が面倒くさがりなだけですが。。。
インテリアや部屋からの眺めは写真でみていたイメージ通りで素敵でした。
洗面のカランがグラグラでしたが許容範囲です。
バスタブありません。冬で寒かったのでほぼ出しっぱなしで4人でシャワー浴びましたが最後までお湯出ました。
パワーも十分でした。
エアコンに暖房がありました。
ウォーターサーバーがありました。
部屋にあるお茶のパックはウーロン茶・紅茶・コーヒー(ミルク砂糖入り甘い)でした。
朝食のミルクティーも砂糖入りで甘いです。
コーヒーはブラックでした。
阿妹茶楼まで近いです。部屋から2分ほど、珈琲館から1分ほどです。
へや横の階段から上の方に登っていけば老街にすぐ行けます。
|
|
|
|
|
しもみー 
|
投稿者:しもみー
|
部屋は最高、対応は親切。文句なしの宿です!
|
2015-09-24 |
飛行機の遅延や、道に迷ったりしたため、受付時間を過ぎてしまったにもかかわらず、とても親切な対応をしていただきました。
部屋もきれいで眺めも良く、文句なしです!
日本語が通じる方は、いつでもいるわけではないみたいなので、その点は注意です。
チェックアウト後も受付を兼ねている喫茶店に荷物を置かせていただいたり、バス停まで荷物をバイクで運んでくれたりと、素晴らしいサービスでした。
是非また利用したいです!
|
|
|
|
|
ゲスト 
|
投稿者:ゲスト
|
3番の部屋
|
2015-08-06 |
宿舎側からメール案内は無かったので、バス停から直接チェックインの珈琲店に向かいました。オーナーの娘さんではなく、男性従業員の方が日本語で案内してくれて、3番の部屋まで荷物を運んでくれました。部屋は眺めも良く、シャワーの湯量も充分です。
夜、上の階の住民なのか宿泊客なのかは不明ですが、ドタバタ走り回る音が11時頃まで鳴り止まなかったことだけが残念でした。部屋には電子蚊取りマットが有ります。
朝ごはんは、コーヒーとパン・フルーツなので、男性には少々物足りないかも。
|
|
|
|
|
mkmsyk0329 
|
投稿者:mkmsyk0329
|
快適でした
|
2015-03-12 |
ついてすぐに電話をしないといけないのでで電話oxを探すのが大変でした。私達はファミマの店員さんに無料で貸してもらえました。
電話をするとすぐにホテルまでの地図を持って来てもらえました。重たい荷物をホテルまで運んでもらえるのはありがたかったです。
お部屋はとても素敵でもっと早めにチェックインすればよかったと思いました。
次回も利用したいと思います。
|
|
|
|
|
satou3 
|
投稿者:satou3
|
とても快適なお部屋でした!
|
2015-01-28 |
1月半ばに1人で一泊させていただきました♪
九分に到着して、電話をすると、セブンイレブンのところまでスタッフの方が迎えに来てくれました。
部屋はとても広々としていて、開放的な空間で感動しました!
バルコニーから見る九分の風景は絶景で、とても素晴らしかったです。
トイレ・シャワースペースもとても清潔でした。
部屋から出るとすぐに九分の街なので、街をたっぷり楽しんだらすぐに部屋に戻って
ゆっくりできたので、立地的にも最高でした。
また、オーナーの奥様には、九分の地図におすすめの食べ物などを手書きで書いていただいた地図をいただき、本当に重宝しました!
おかげで九分を満喫することができました^^!
ありがとうございました!
チェックアウトの時には、急いでいたのでちゃんとご挨拶ができなかったの事に悔いがのこりますが、とても大好きな宿になりましたので、また宿泊させていただきたい、そんな宿です。
|
|
|
|
|
|
roseletter 
|
投稿者:roseletter
|
景色は最高
|
2015-01-15 |
お部屋は古い感じで、エアコンは暖房機能が付いていませんでしたが、ヒーターは置いてあり少し肌寒い程度で過ごしました。私たちは台北から大きなスーツケースを一つ持って行ったのですが、お電話すれば迎えに来ていただけることを知らなくて、主人がスーツケースを持って混雑した商店街?や階段の移動を頑張ってくれたので、バス停までの送迎の件が明記されていればこんなことにならなかったのになぁと思いました。いくつかの民宿を経営されているご夫婦の娘さんが対応してくださりましたが、日本語がペラペラで心強かったです。私たちが行った日はちょうど土砂降りの雨だったので、ビショビショのまま1時間半バスに乗って帰ることを考えると、泊まってよかったです。
|
|
|
|
|
unche 
|
投稿者:unche
|
心に残る風景
|
2014-12-17 |
12月1日に1泊させていただきました。
バス停について電話をしましたが、うまくつながらず、困っていたら、オーナーの娘さんが電話をくれて、口コミのようにバイクで道案内と荷物を運んでくれる為、来てくれました。
九份の地図を渡してくれて、荷物はバイクに乗せて、違う道から持って行ってくれました。
九份は、狭い道にお店がひしめいて続いているので、民宿までは、距離はたいした事無いけど、地図が無いと大変だと思います。
先に着いて待っていてくれた、娘さんのチェーリン?さんが、食事やおすすめのお店を地図で教えてくれました。
お部屋は、ナビの写真通りで、大変眺めの良い部屋でした。
九份は年間通して、雨が多いけど、今回も雨でちょっと残念でした。
でも、教えてもらった台湾料理のお店も美味しかったし、翌朝の観光客のいない静かな九份も味わえました。
チェーリンさんが、お父さんもお母さんも日本語わからないから何かあったら私の携帯
******6336の方へかけてね。と
そのおかげで、言葉がわからなくても、すべて彼女が説明してくれたから大丈夫でした。助かりました。
難点は、泊まった日の夜から朝とても寒くて、布団1枚では厳しかったです。
泊まった部屋は5だったけど、暖房が電気ストーブだけだったのでしのげませんでした。
台湾と言っても九份の冬はやはり寒かった。
あと、寝る頃、上の階の人達の音がかなり響いたのと、風でドアの揺れる音が気になりました。
それでも、また来たらここに泊まりたいと思える宿でした。
|
|
|
|
|
naocorin 
|
投稿者:naocorin
|
素敵な民宿!!
|
2014-12-07 |
4号室が満室だったため、6号室に宿泊しました!
とっても可愛くて、広くて、大満足でした!
ただ、シャワーが熱湯になったり、冷水になったりして、使えなかったです。
お水が不足してるので、あまり使わないように言われましたが、湯船にお湯を張って、それを利用して身体を洗いました。
ベランダもあって、そこからの景色も最高でした。
|
|
|
|
|
monaco314 
|
投稿者:monaco314
|
素敵な旅行になりました(^^)
|
2014-11-29 |
バス停まで迎えに来てくれて、ホテルまで荷物をもっていってくださり、ホテルに着いたら、オススメのお店や九份の情報を教えてくれます。
オススメの店もとても美味しくお腹いっぱいになりました。
最高の景色が部屋から観れて、堪能しました(#^.^#)
帰る日が大雨で、お店の傘を持って行くように言って頂き、助かりました(o^^o)
|
|
|
|
|
tasmaniandev 
|
投稿者:tasmaniandev
|
絶景です!
|
2014-11-25 |
三番の部屋でした。台北ナビの写真そのもので、窓が広く素晴らしい景色です!またメゾネットでベランダもあって、樽おけの風呂釜付きで息子も大喜びでした。ぢ事前連絡必要です!部屋の場所にフロントはなくかなり離れたカフェで受付です!直接行って他の週泊客に地図をもらう羽目になりました。
|
|
|
|
|
|
tsm83 
|
投稿者:tsm83
|
この景色は絶対見るべき!
|
2014-11-25 |
2のお部屋、メゾネットで2階部分にWベッド・バス・トイレ・ドレッサー、1階部分に冷蔵庫・Wのエキストラベッドでした。
口コミ通り、7-11のところで連絡したらスクーターで荷物のピックアップに来てくれて、コーヒーハウスでチェックイン。
その後歩いて宿泊の場所へ行く。
荷物はスクーターで届けてくれます。
部屋からは写真通りの素敵な風景が見れます。
宿泊場所から階段を上がるとメインのお土産屋さんが並ぶくねくね道に出ます。
階段上がって左手の食べ物屋さんが美味しかったです。テイクアウトもできるので、部屋でゆっくり食べてもいいかも。
宿泊者の特権?大勢の観光客が帰った後の静かで幻想的な九扮の風景を堪能できます。
千と千尋で有名な赤い提灯の階段は特に込み合っていて、宿泊か自分で車を運転して遅い時間に行かないと渋谷のスクランブル交差点なみの人でゆっくりできないです。
宿から歩いて2-3分で行けました。
朝食はチェックインと同じコーヒーハウス。
朝食時にライオンのバニラコーヒーが飲めます。
あいていればテラス席がお勧め。
チェックアウト後はまた荷物ピックアップして預かりOK
帰りは台北行きバス停まで持ってきてくれます。
荷物が心配だったけど、ぜんぜん大丈夫でした。
|
|
|
|
|
fksmmm 
|
投稿者:fksmmm
|
泊まりで満喫(3名No.7利用)
|
2014-11-02 |
14.10/30宿泊
女性のみ3名、エクストラベッド1つ追加。
予約時にチェックイン時間を誤り、到底到着出来ない時間を入力してしまいました。
慌てて、日本語のメールで訂正した所、日本語で返事を頂き安心しました。
皆さんの口コミを読んで、セブンイレブンの公衆電話から連絡すると迎えにいらしてくれて荷物を運んでくれると分かってはいたのですが、やっぱり少し不安でした。
しかし取越し苦労でした、機内持込サイズ程のスーツケースを3つ、一度に運んで下さいました。
部屋は、眺望抜群!!バルコニー、ロフト付き。
ベッドは、1階にダブルが2つ。ロフトにセミダブルが2つ。
1人1台ベッドを使わせて頂きました。
エアコンは下に1つ。ロフトに1つ。リモコンは1つでしたがどちらのエアコンにも使えました。
テレビ、CDコンポもありました。
浴槽はなくシャワーのみ。
シャワー室は、シャワー、洗面台、トイレが一緒。シャワーカーテンはなし。
トイレは、紙を流せません。芳香剤のおかげで匂いは気になりませんでした。
宿の娘さんが、地図を用意してくださり、手書きでオススメのお店と閉店時間等を書き込んでくださいました。
提灯がある人気の通りは、20時半位まで凄い人で写真を撮るのも一苦労です。
静かな町並みや早朝の風景は、泊まりでなければ味わえなかったと思い宿泊して本当に良かったと思っています。
帰りも荷物を運んで下さったので、楽チンでした。
また、ロフトのベッドで寝たのですが、目が覚めて一番に目に入った風景に心から幸せな気分になれました。
|
|
|
|
|
92-7 
|
投稿者:92-7
|
部屋から眺める景色は、泊まる価値ありです
|
2014-10-04 |
2014年9月初旬に、4号室に泊まりました。
ソファーやベット・ベランダの正面から望む景色は、時間を忘れさせる程きれいです。
特に夜中に起きた時に見た、オレンジの街頭に照らされた町と真っ暗な空間に浮かぶ
白い漁火は、寝るのも惜しいと思える心奪われる景色でした。(≧◇≦)
早朝は、ベランダで色んな鳥の鳴き声を聞きながら、山や町に陽が差していき、
地元のおばちゃんが遠くで二人三人と集まって立ち話をする(声は全く聞こえませんよ)、
町が起き出す様子を、ボヘ~っと眺めました。
困ったのは、蛇口とシャワーを切り替えるスイッチが触ると取れて使い方が分からず、
数分掛かって押せばいいのが分かりました。
ひいたのは、浴室に黒い彗星が3匹出た事。
関東関西では見ない大きさで、南国仕様なんですかね~。(ーー;)
季節物だし、九份の夜の町にもいっぱいいたから、この町ではそんなもんなのかな。
ソファー前からベランダに行くガラスの引き戸は、うまくかみ合ってなくて隙間があり、
そこから蚊が入った様ですが、備え付けの蚊取り器があり、暫くすると死んでました。
それでも泊まる価値のある、素晴らしい時間を過ごせました。(*^▽^*)
|
|
|
|
|
tomatomoon 
|
投稿者:tomatomoon
|
楽しかったです。
|
2014-10-04 |
4のお部屋に1泊しました。
とても広くて、眺めも良く素敵な1日になりました。
昼間の九份は、とても暑く、そしてものすごい混んでいて、びっくりしました
。しかし、宿泊したおかげで夜の雰囲気や朝の雰囲気を、ゆっくりと味わうことができました。昼間だけだったら、疲れた思い出しか残らなかったような気がします。
チャーリンさんもとても気さくな方で、九份の街を教えてくださいました。24時間スタッフが常駐しているわけではないですが、何かわからないこと等あったときにはチャーリンさんに連絡すると、すぐに返事が返ってきましたので、不便は感じませんでした。
朝食は別のカフェでサンドイッチを用意してくれました。九份の写真入りの葉書をプレゼントしてくれました。見返すたびに思い出しています。
気になった点は
外にある室外機の音が、寝ている時にちょっと気になりました。これは仕方ないのでしょうけど。
ベッドのマットレスが硬かったです。個人差があるとは思いますが・・・
これらの点は気になりましたが、それでも泊まって良かったと思いますし、もし再訪する機会がありましたら、また泊まりたいと思います。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
まなみ〜た 
|
投稿者:まなみ〜た
|
ありがとうございました
|
2014-09-30 |
部屋まで案内してくれた方、カフェの従業員の方、みんな親切で気持ち良かったです。
部屋も清潔で景色も良く最高!
また機会があったら宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
|
A.AKIRA 
|
投稿者:A.AKIRA
|
景観は最高そしてチャーリンさんお世話になりました。
|
2014-09-23 |
口コミの通り、素晴らしい景観でした。
4日間の旅程で、桃園空港に到着後、バスで台北経由で直行しました。
九份は今回で3回目ですが、宿泊は初めてでした。日光涵館まで行くことが多少不安でしたが、7-11出入口の横の公衆電話で到着を連絡したところ、日本語の分かる方が出られ、直ぐバイクで迎えに来てくれました。(オーナーの御嬢さんチャーリンさん)
16時頃、部屋に入りました。そこからの景色は最高でした。!!
台風が接近し夜中は大雨でしたが、添付した写真の通り当日の夜も翌日の朝もよい天気でした。(日頃の行いが好いので・・・。!?)
尚、二日目以降の滞在場所の台北に到着後、主人が部屋にアウターを忘れた事に気づきチャーリンさんに連絡したところ、なんと宅急便でホテルに送ってくださるとの返答でした。
最終日の昼に届きました。!! 本当にありごとうございました。御世話になりました。
景観よく、人がよく、お勧めの宿です。
|
|
|
|
|
kariyushi36 
|
投稿者:kariyushi36
|
静かな夜景
|
2014-09-03 |
九フェンの有名な繁華街から程よく離れており、静かでした。部屋もきれいに整えられており、民宿というカテゴリーとしては不便なし。早めにチェックインし、ゆっくり景色を眺めても、もったいなくないです。軽便路から入りましたが、いずれにしても近くに着いたら電話をしましょう。日本語で出てくれます。良い宿でした。
|
|
|
|
|
tacchi001 
|
投稿者:tacchi001
|
一番の思い出になりました。
|
2014-08-29 |
2年前にも訪れたのですが、前回の印象があまりにも良かったので、今回も同じ6号館に泊まりました。
泊まった日は天気がよくて
夜・・・街の灯りと港のシルエットが幻想的
朝・・・朝日が昇り始める時(5時30分頃)の街、山、光が一体となった景色に感動しました。
写真は許(チャーリン)さんお勧めの阿理厨房(アリチェファン)です。
阿柑姨芋圓の階段手前右側で分かりやすい場所じゃないでしょうか。
台湾料理がメインですが八角臭も少なく美味しかったです。
夜は9時位まで写真を撮っている観光客の方もチラホラ見かけましたが、深夜と早朝にあの階段を独り占めして写真が撮れるのはオススメ!(ただし、犬が結構自由気ままに散歩しているのでキライな方は心して散策してください(^_^)・・・かまわなければ大丈夫だそうです)
せっかく九份に行かれるなら是非泊まってみて、九份にどっぷりと浸かってみるのもありだと思います。
許さんはじめスタッフの皆さんありがとうございました。
|
|
|
|
|
kororinyan 
|
投稿者:kororinyan
|
本当にここに泊まって良かった!
|
2014-08-16 |
今回の台湾旅行は4日間、台北に着いてそのまま九份まで直行しました。
九份に泊まったおかげで、九份の素晴らしい夜の景色をゆっくり味わうことができました。
中でも、ここを宿泊場所に選んだことが最高。中心場所から歩いて直ぐなのは勿論、何と言ってもこの写真の通りの大満足の部屋。九份の町は人混みでごちゃごちゃとしていて、通りを歩くだけでも大変なのに、建物に入った途端、別世界。とてもゆったりとくつろぐことができました。ただ、景色と広さは素晴らしいけれども、オーナーは別の場所にいるので、細かいサービスは期待しない方が良さそう。たとえば、私たちの部屋のシャワーは、お湯の蛇口からの切り替えが壊れていて全く使えませんでした。そんな不具合も打ち消すくらいの価値がこの部屋にはあると思いましょう。
|
|
|
|
|
1319puni 
|
投稿者:1319puni
|
景色はいいです。サービスはダメ
|
2014-08-14 |
夜と朝の九イ分を味わいたくて予約しました。
立ち寄り先から宿に電話すると「予約がない。部屋は空いているから来てもいい。予約はナビに確認してほしい」と一方的にまくしたてられました。
プリントアウトした予約確認書を見ながら電話していると説明してもナビに直接確認してとの返事。ナビに確認してと言われた時点で20時過ぎ。滞在最終日だったので手持ち現金も宿泊分がなくあせりました。
その後すぐに宿側から予約ありましたと連絡がきましたが、到着後も軽く「ごめんなさいね~」と言われただけで、かなり不快な対応でした。
部屋は広く清掃もされていてよかったですが冷蔵庫は他の部屋と共同で、しかも部屋の外に設置されています。
ただ朝の景色は素晴らしかったです。 朝食を食べるお店も少し離れていますが テラスで
朝から贅沢な気分を味わえました。再訪なはないですが、快晴の九イ分を満喫できてよかったです。
|
|
|
|
|