グリーンワールド 舞衣中山

洛碁大飯店-舞衣新宿中山館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:タター

口コミ掲示板子連れ(3歳児)宿泊の感想

2010-05-18
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

お部屋も広くて良かったです。
地下に無料で使える洗濯機があり、スタッフに言えば使わせてもらえます。
洗剤と乾燥機もあり。

お部屋も広くて良かったです。 地下に無料で使える洗濯機があり、スタッフに言えば使わせてもらえます。 洗剤と乾燥機もあり。【お部屋】 写真登録日:2010-05-18

トイレとお風呂が広かったです。お風呂は洗い場に水を流せるタイプで、シャワーも固定式と可動式の2種類あったので、子供を洗うのに重宝

トイレとお風呂が広かったです。お風呂は洗い場に水を流せるタイプで、シャワーも固定式と可動式の2種類あったので、子供を洗うのに重宝【施設内】 写真登録日:2010-05-18

シングルベッド二台をくっつけることができるので、子供がいても広々と寝心地が良かったです。(デラックスツイン)

シングルベッド二台をくっつけることができるので、子供がいても広々と寝心地が良かったです。(デラックスツイン)【お部屋】 写真登録日:2010-05-18

子連れの方々の参考になれば・・・と思い、記述いたします。

ホテルに到着したときは、ベッドの上の壁にある飾り(文字が書いてある部分)が赤や黄色にハデに光っており、「ラブホを予約しちゃった!?」とビックリしたのですが、スイッチで消すことができました。

周囲の環境は、まさに「新宿(歌舞伎町)」な感じでしたが、ホテルの部屋の中は、思ったほどうるさくありません。24時間流れている廊下のジャズ音楽がたまに聞こえます。

ベッドを繋げて大きく使えるので、子供の添い寝には嬉しいです。また寝心地が良く、枕も硬すぎず良く眠れました。

スタッフさんも皆さん美男美女でとても親切で、ホッとしました。また日本語が可能なスタッフさんが早朝からいらっしゃって、予約していた空港送迎タクシーが来なくてあせっていた私のために、運転手さんに電話してくださったり(運転手さんが時間を30分間違ってました)、もしもの場合のために他のタクシーの手配を考えて下さったり、大変お世話になりました。

難を言うならば、部屋の清掃が今一歩でした。
ずらしたベッドの下に、ねっちょりとした耳掻き(?)が・・・!子供の安全のために即効素手で捨てました。ベッドのシーツも4日間変わりませんでした(同じところにシミがあったので、そうなんだと思います)。エコとはいえ、2日おきくらいには変えて欲しかった・・・・。

部屋の電気があちこちにあるので、消すのが大変でした。

全身鏡が無いのと、メイクするための鏡が暗いバスルームしかないのが女性には不便でした。 
訪問日:2010/05