リビエラホテル(欧華酒店)

The RIVIERA Hotel歐華酒店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ku-

口コミ掲示板[RE] : 欧華・車いすの場合

2005-11-13
>15日火曜から2泊で予約ができたら利用してみようと思いカキコ
>してみます(^_^;)私は歩けないので手動車椅子に乗っています。車
>椅子の幅は85cmぐらいです。
>
>?道路に段差が多数あるようですが、MRTの園山駅(漢字あってるか
> な)〜ホテルまでの道中も段差は普通にあるのでしょうか。大体
> の高さも教えていただけると参考になります。
>
>?客室のバスですが、どんな感じでしょうか。
> トイレと洗面台バスタブが一緒のタイプかな。 できたら広めの
> スペースで、段差がなくバスタブの横まで車椅子でいけると便利
> なんですが。
>
>大体でかまいません。情報いただけると嬉しいです。
>よろしくお願いします。

 ジョン様

台北市内は、残念ながらあちこちに段差があります。
圓山から欧華までの道も、車道から歩道への段差、
歩道自体の段差があります。
低いところで10cmくらいでしょうか。
店が改装中の時は、日本と異なり、店の前にどか〜ん
と、工事道具なども広げてあります。
タクシーでの移動がいいのではと思います。

なお、MRTには、エレベーターが各駅にあったと思います。
http://home.trtc.com.tw/SYSTEM92/old02.asp

さて、欧華のバスルームですが、何種類かの部屋があります。
実際に宿泊したことがあるのは4タイプで、そのうちのひとつは
バスルームがとても広くて、見たとき、
「車いすで回転ができるな。」
と思ったのを覚えています。
シャワーブースもありました。
Wベッドで小部屋がついた角部屋でした。
この部屋は、トイレとバスタブ、洗面台が離れています。

予約の時、このタイプの部屋をとってもらえたら、
使い勝手がいいのではと思います。

1階のレストランは、バリアフリーになっています。 
訪問日:2005/11/13