リビエラホテル(欧華酒店)

The RIVIERA Hotel歐華酒店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:mccanis

口コミ掲示板失礼なディナー

2011-03-24
台北には親友の社長ご夫妻が居られ、前回利用したスイートルームが良かったので、今回も610号室に3月17日から5泊した。20日社長ご夫妻をディナーにお招きした。スープが出て、次のアペタイザーが待てど暮らせど出て来ない。痺れを切らせた社長ご夫妻が、ウエーターに催促してやや暫く、いきなりメインが出てきて、コーヒーがでた。結局アペタイザーを飛ばされた。コーヒーの時にケーキは後ろのテーブルでと言われ、見たらなんとバイキング方式でアペタイザーとケーキがならんでいた。ウエーターもウエートレスも大勢行き来していたのに、誰も声をかけてくれなくてアペタイザーを食べそこなった。ホテルのレストランでの正餐はウロウロしないで静かに食べるものと思っていたのが間違いのもと。なぜ一言後ろからお取りくださいと言えなかったのだろうか? 
訪問日:2011/03
コメント(全1件)

ANGEL1007

2011-03-25
こんにちは。
リビエラホテル、さほど格式にこだわった感じはしないですが・・。
いわゆる一流ホテルのレストランもそれぞれなので、アペタイザーはお好きなだけどうぞという
スタイルを一つのサービスにしているところもあります。
ちょっと声をかけてくれても良かったかなとも思いますが、特に意地悪で声をかけてくれなかった
とも思えないですし、あまりにもお話に夢中だとしたら、逆にあえて声をかけないようにしている場合もあります。
待っているより、ひと言声をかけた方が良いと思います。
黙っていても~というのは日本だけ!?ですから。