>>>そりゃ、あなた、台風で飛行機全便欠航して、いろいろなリクエストへ
>>>の対応でてんやわんやの時に、レストランの予約の確認ごときで、何度
>>>も言われりゃ誰だって怒るって。
>>>
>>>少しは相手の身になって考えようよ。
>>
>>>[ 客商売経験20年様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>あのね。私が言ってるのは台風だからどうのって話じゃないの。客に対し
て舌
>>打ちするような対応をするのは客商売としてどうかと言う事。商売の基本
でし
>>ょ。客に対して舌打ちしてはいけない事は。そりゃ皆台風で大変な思いを
して
>>いるのは理解できるし、私だってルール守ってますし、遠慮しながら物言
って
>>ますよ。あなたはレストランの予約ごときていうけど20年も客商売経験
して
>>そんな商売の基本も理解できないの?
>
>>[ 海様 Wrote ]-------------------------------------
>
>皆さんのおっしゃる事解ります。少し寛大さにかけていたかも知れません。
>ただ、仕事をしながら家族を引率していたので、時間的にも余裕が無くホテ
ルの
>フロントの力を借りようとしたのです。
>あの状況下でホテル側も大変なのは解りますが、明らかに睨みならが舌打ち
され
>れば誰だって嫌な気分になるでしょう?流暢な日本語を話されていたのに日
本語
>が解らないとばっさり言われれば滞在者としても不安になります。
>また、自分で店に電話をして状況を確認し、ホテルから確認の電話があった
かを
>聞いたら無かったと言われました。それもこの状況下では仕方ない事と諦め
てま
>した。
>しかしながらやはり舌打ちだけは許せません。それを言いたかっただけで
す。
>台風に遭われた方には同情致しますし、無事出国できればいいななんて思っ
てお
>りましたが・・・。
>[ 海様 Wrote ]-------------------------------------
12:00にきてくれといわれて、13:00にと変更されたとありました
が、それはカチンときます。以前、台湾でも有名な○北銀行で同じようなこ
とをされました。わたしは二回時間を変更され、その時間に来るようにいっ
た人に文句をいったところ、全然事態を知らない人に変えられて、怒りの矛
先をどこにもむけられないようにされました。わたしは同じようなパターン
で台湾人なら寛大に許すのか、という疑問がわき、台湾人のある立場のある
方にきいてみたところ、台湾人でもそれは怒るそうです。日本人だったから
されたのかもといわれ、悲しかったです。その後わたしは銀行を変えるとい
いにいったところ、とたんに態度が変わりました。デパートで買い物にいっ
ても、ホテルでも台湾での接客は残念ながら日本ほどよくないですよね。道
を歩いていたって、道をゆずろうとする精神さえないんですから。
|