西門町にちょっとした穴場ホテル見~つけたっ!フロントはとても気持ちよく、清潔な室内で、しかもリーズナブル
 
        
        
 
	
	
こんにちは、台北ナビです。
西門町はMRTもある繁華街なので、日本人にも便利に使えるエリアですが、この近辺は実は香港人客が利用するホテルが多い、ということをご存知でした?今回紹介する「金帥商旅」は、そんな東南アジア系の客層が多いホテル。
ですから、ホテル側も海外観光客慣れしていて、十分に安らぐことができます。
 
	
    館内は落ち着いた雰囲気
    
どうして海外客慣れしているかを強調するというのは、このホテルの外観がいまひとつビジネスホテルっぽくないから。1Fの入口はネオンがテカテカしていて、どことなく怪しげ。
が、その心配はエレベーターを降りて、フロントに降り立てば吹き飛びます。
 
	
 
	
	
フロントに入ると安心します。
 
	
    
							 
					
							
        
        
		            
		
		            奥に2台の無料ネットに入れるパソコンが。
		         
	     
フロントは紳士的な制服姿のお兄さん、そしてフロントの向かいは食事をするカフェのような空間、そして、パソコンがおいてあり、ちょっとしたビジネスルームとなっています。コーヒーマシンは、宿泊客がいつでも無料で使えるようになっています。
 
	
    ポイント高いADSL 無料サービス
    
客室内には無料LANサービス、クーラー、ケーブルテレビ、セフティボックス、ミニバー、冷蔵庫、ポットなどがそろっていますし、ビジネスホテルとして利用するには、十分すぎるくらいの清潔さと広さをそなえています。
マネージャーの王さんによれば、通路からドア、室内まで、清潔。「この近くのホテルは古いところばかりで、同じ値段なら、設備の新しいこちらのほうがオトクよ」と鼻高々。 ビジネス客の便にと、フロントではコピー、ファックス、国内線チケット予約などもしてくれるほか、観光案内もしてくれるとのことです。
  
	
	
		
 
	
    客室情報
    
 
Superior Business Double Room(スーペリアビジネスダブルルーム/精緻商旅套房)
スタンダードな客室。空室に余裕があれば窓側の部屋がありますが、混んでいるときはインサイド(窓はあっても隣のビルの壁が迫っていて事実上インサイド)の部屋になるそうです。
 
	
Superior Triple Room(スーペリアトリプルルーム/精緻三人套房)
ツインとはいっても、ひとつはダブルベッド、
もうひとつはソファベッドを倒したエキストラベッド風になります。
 
	
	
 
	
Superior Family Room(スーペリアファミリールーム/精緻家庭套房)
ダブルベッドが2つの広いツイン。4人まで追加料金なしで宿泊できます。
 
	
	
    周辺情報
    
							 
					
							
		
		
    
      
      
		        
		 
			        周辺にはコンビニが何軒も。KFCもあるなど、買出し、食べ物には困りません。 
			       | 
      
      
         
       | 
		
							 
					
							
		
		      
      
		        
		 
			        王マネージャーをはじめ、片言の日本語は問題なし。 
			       | 
    
		
	
	
  
 
	
以上、台北ナビでした。