ランディス台北ホテル(亜都麗緻大飯店)

The Landis Taipei Hotel亜都麗緻大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:zip

口コミ掲示板残念なホテルでした

2012-04-03
台北に後泊利用で宿泊しました。
昔のリッツなので少し期待していた私もいけなかったのでしょう。
翌日の帰国便がCI100便のため、主だったホテルのなかで朝食が6:00開始なので利用しました。
フロントの椅子に腰かけてのチェックインでは日本人女性の方に対応して頂き、好感を擁きました。
表通りに面した3階のお部屋に通されましたが、部屋に入ってから5分位たって
部屋の中に下水道の臭いが充満していることに気づきましたが、窓はハメ殺しなので開きません。どうしてあの日本人女性係が足早にこの部屋から去っていったのかが理解できました。
このことを知ってた上でのルーミングでしょうからクレームを挙げてもノー回答になると思いました。
また、この部屋はトイレ、浴室が客室に対して、いわゆる普通のドアではなく1cm~2cm程の隙間のあるガラスのスライドドア仕切りなのでトイレで用を足した後の臭気は部屋へも漏れてきます。
正直最低の気分でしたので近くの頂好超市でお部屋の消臭剤を購入して部屋の悪臭改善に役立たせました。ここに宿泊する以前は台南のシャングリラにステイいたしておりました。そのことを踏まえた上で同行の私の老母は「せっかく台湾最終日にビジネスホテルになんか泊らなくてもよかったのに」と、のたまいました。これは私の選択眼の瑕疵、不徳の致すところです。
あとここのドアマンは落ち着きがなくじっとしていられない人だった様子でいっそ自動ドア化すれば少なくとも客が自分でエントランスのドアを開ける必要から解放されるなと思いました。
また、タクシーで帰館する都度、タクシーのドアを自分で開閉するのもナンダカナァ?でした。
このホテルを賞賛されている方が多数ですが、後進の方のためにも、あえてネガティブな感想を記させていただきました。
値段相応のホテルですよここは(商旅として)。
 ただ、私には再泊はありませんけれども。 
訪問日:2012/04