リッチガーデンホテル(富園國際商務飯店)

Rich Garden Hotel 富園國際商務飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ボンスキー

口コミ掲示板[富園国際商務飯店]いいホテルです

2006-11-16
10月に三泊してきました。
このクチコミを参考に決めたのですが、
実際泊ってみて大満足です。
以下、印象の羅列です…(あくまで主観です)
01)清潔。新しいから当然かな。ビジネスホテルにありがちなカビ臭も皆無です。
廊下やエレベーターも奇麗です。
02)フロントではほとんどのスタッフさんが日本語OK。
中にはこれから勉強?という方もいらっしゃいましたが、
偶然でしょうか、必ず日本語OKの方が付いていらっしゃいました。
改めて「ラクやな〜」と思いました。オーダーに対する応対もGOODです。
03)西門駅近し。クタクタになって帰って来ても苦にならない距離です。
駅からの道中にコンビニ等はありませんが、少しだけ回り道を行けば2〜3件あります。
それらコンビニはホテルから5分程。10分程歩けばWellcomeスーパーあります。
ただスーパーは場所を事前にホテルで確認しておいた方が無難です。
04)日曜なら西門駅西側が原宿状態になります。若い子たちがワンサカ遊びに来ます。
05)タクシーの運ちゃんはまずこのホテルを知りません。
ホテル備えのマップカードを携行していれば大丈夫。
何度もタクシー使いましたが、カードを見せても迷ってしまうことはありませんでし
た。
06)一方、初日に空港から向う際は、多くの方が國光バスで台北駅下車、
そこからタクシーになると思いますが、その時だけはプリントアウトした
ナビさんの地図を見せるのが得策でしょう。
07)朝食はパン類、シリアル、白米、お粥、おかず数種類、味噌汁、
フルーツ等ひとおおり揃ってます。おかず4種類くらいあったかな。
毎日内容が変わってました。
「どーせこれから美味しいもん食べにいくんだから」という僕には充分すぎるくらい。
でも、朝食からトキメキたいの!という方には向かないかな。
08)中華路という大通りに面してますが、交通騒音は全く気になりません。
隣部屋からの音は、たまたま滞在中に両隣が空いていたので、こちらは不明。
09)バスタブは比較的広い気がします。温水の出も問題なし。
小窓を開けての朝風呂がホント気持ち良かった〜。
中華路側の7階デラックスルームでしたが、遮るものが無く、良い眺めでした。
10)部屋に備えられた茶芸セットがGOOD。当然茶葉も常備されてますが、
街のお茶屋で買ってきたお気に入りを、部屋で嗜むのも一興かと。

以上、記憶が新しいうちに長々と書いてしまいました。
僕はゆったりホテルを味わうタイプではありませんが、疲れて帰ってきて滅入るのも
嫌だなと…。朝は気持ち良く出掛けられて、夜はゆっくり休むことが出来れば充分です
ので、その意味ではピッタリでした。
次回もココにしようと思います。 
訪問日:2006/11/16