ナビで予約をしてこのホテルに泊まりました。
せっかくだからと、「デラックススイート(ダブル)」にしました
ツインではなくダブルベッドが良かったので、事前にナビに問い合
わせをしてダブルベッドであることを確認しました。
が、いざホテルにチェックインすると通された部屋のベッドはツイン。
あれほど確認しておいたのになぜ?という気持ちでフロントまで行き
日本語が話せる女性に、予約していた部屋(というかベッド)が違う
ことを伝えたところ、スイートは全部あのベッドだ、と言われました。
さらには「ダブル希望なら事前にちゃんと言ってくれないと・・」
というようなことも言われ、なんとか私たちをあの部屋で納得させよ
うとしている感じでした。
口調や物腰はやわらかいのですが、言ってることに全然納得できなかっ
たので、事前にダブルで予約してるし、メールでやりとりした証拠も
あるよ!と言うと、
違う階のダブルに案内する、と言われました。
でも、デラックススイートは最上階だけだと知ってたので、それはス
イートじゃないよね?と言うと、「スイートは全室埋まっている、他
の部屋でも300元しか違わないから」と言われました。
300元しか違わないんだから部屋もあんまり変わらないからここでい
いでしょ、という意味だったのか、どういう意味で言ったのか分かり
ませんが、1泊300元(約1200円)×3日分は決して安くはない金額です
し、その分返してくれるならともかく、そういう話でもなかったので
びっくりしました。
(確かに部屋は広さが若干違うくらいでほとんど変わらなかったですが)
こちらが知らなければ、間違いなく何も言わずに低いカテゴリーの部
屋に案内されたと思います。
どうしても納得できなかったので、そう言うと「これから出かけるので
あれば、その間にベッドを入れ替えておく」と言われました。
それができるなら、なぜ最初からそうしてくれなかったのか・・
「係りの者がもう帰ってしまったけど電話して呼ぶから」と言って
いたので、それがしたくなかったのでしょう。
結局、このやりとりでかなりの時間と気力を奪われました。
ダブルとツインのミスはナビがホテルにきちんと伝えてくれなかったのか
ホテル側の手違いか分かりませんが、間違いどうこうよりも
どうにかして納得させようという対応に、すごく不信感を持ちました。
それ以外にもいろいろあったので、結局2泊目・3泊目は違うホテルに
変えました。非常に残念な思いをしました。
|