リッチガーデンホテル(富園國際商務飯店)

Rich Garden Hotel 富園國際商務飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:ヨウコ

口コミ掲示板[富園国際商務飯店]すばらしいホテルです♪

2005-11-24
11月19日〜23日まで滞在しました。
お部屋は703号室で、コーナーに当たるのでしょうか?
浴室にも窓があり、室内には小さめの窓がありました。
他の同じカテゴリーの部屋よりは少し広めでジャグジー
シャワーも浴室にはありました。

夜遅くの到着だったので台北駅からタクシーを利用した
のですが、メモにホテル名と最寄の駅(西門)と書いて
ドライバーさんに渡したけれど、なぜか違う方向へと
タクシーが走り出して、途中で住所を書いてあるほうの
紙を見せて、やっと理解してもらえたみたいでした。
新しいホテルということでまだ認知されていないことが
多いのかもしれないなと感じました。

ホテルに到着した時は予定チェックインの時間を
大幅に過ぎていたので心配していたのですが
すぐにわたし達の名前を言ってくれて、にこやかな笑顔で
日本語で対応して下さいました。
日本語のできないスタッフもいたようですが、その方は
英語ができたので不便なことは一度もありませんでした。
とにかく客室係から朝食レストランのスタッフまで
どの方も素敵な笑顔と穏やかな対応で本当に気持ちよく
滞在させてもらえました。

2日目の夜にはワインのサービスまであり、驚きました。
何故このサービスがあったのかは不明ですけれど
とても嬉しかったです♪ でもフルボトルは到底飲めないと
思ったので日本に持ち帰りましたが、今夜にでもゆっくりと
飲もうと思います。欲を言えばハーフボトルにしていただけたら
現地で飲めたかなと思いました。(普段、赤は飲まないので)

また滞在中、夜に軽く食べられる持ち帰れるものを
探しに出かけようとした時も雨が降っているからと
傘を貸してくださったり、このお店がおいしいとか
教えてくださったりと心配りをしていただけたことも
とっても嬉しかったです。

マイナス点を探すほうが難しいくらいですが
1点だけ要望するとしたら、ハンドタオルを置いて
いただけたらと思います。
わたし達は10日間以上の旅行なら体を洗う専用のあかすりを
持っていくのですが、4日間程度ならホテルにある
ハンドタオルを使って体を洗う事が多いので、これがない
のは少々辛かったです。
アメニティーはすばらしかったです。
この料金クラスのホテルにしてはあれだけのアメニティー
が揃っているのはめずらしいと思います。

皆さんのクチコミのとおり、とてもすばらしいホテルです。
ぜひ機会がありましたら滞在してみてください。

最後に、道路に面していたお部屋ですがさほど外の音は
気になりませんでした。(サイレンの音などは別として)
ただ、中国人も日本人もそうですが夜遅くまで大勢で
ワイワイ、キャーキャー部屋で騒ぐのは普通で考えても
常識はずれです。皆さん、気をつけましょうね。
最終日の夜は、日本人女性数名が一つの部屋に集まり
おしゃべりしていたのがかなりうるさかったですから。
そういうのがなければ、壁が薄いとかいうこともなく
隣から音が強く聞こえるということもありませんでした。 
訪問日:2005/11/24