シティスイーツ(城市商旅 南西館)

CITY SUITES Nanxi城市商旅 南西館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:あごら

口コミ掲示板[RE] : [シティスイーツ台北(城市商旅)]恥だと思う

2008-01-07
>最近わりと使うようにしてます。でも、日本人グループの遠慮なさが目に付くようになってます。
>
>外からの食事やお菓子のもちこみは(ロビーでは)禁止。なのに、夜お菓子を持ち込んで、ロビーで大声で話あって楽しんでいる。
>周りのことも、日本人としての評判ももっと考えてもらいたいものだ。関西弁と、標準語でもってロビーでわめくな、と言いたい。家の居間じゃないんだから。
>
>そういう人に限って、食堂とかで他人がいっぱいいるところでは、おとなしくしている。
>
>口には出さないが、台湾人はみんな見てるんですよ。そういう行動も。

>[ 航空管制官様 Wrote ]-------------------------------------

私も目撃してます。数台しかないパソコンをグループで占領して、大声で互いに会話しながら時間を過ごすのは止めて欲しい。パソコンを旅に持参して部屋でやればいい。部屋にもランが導入されているんだから。
無神経な気持ちになれるのが理解できないし、一部のこういう心ない人達のおかげで日本人全体に影響が出るような行為は慎んで欲しいと思う。

それと、私が目撃したグループは、ホテルスタッフが丁寧にお願いする形で「お菓子や食料のロビーへの持ち込みはできないので、止めていただけませんか」と言ったにもかかわらず、彼が去った後でまた続けてお菓子を食べている。
今の女性はご飯代わりに、間食代わりにお菓子をぽりぽりかじるのは知っていたが、それを海外でもやるとはあきれるなあ。
大人の女性のすることとは思えないなあ。小学生の子供でも注意されたら止めるのだが・・・・

このホテルは、98%が日本人と台湾人の利用。正月などは日本人が取っても多い(のこり2%は他国の人)。台湾人もパソコンを使いますが、彼らの利用マナーは普通にちゃんとしている。

注意をしたホテルスタッフをよく知ってるが、彼はとても物腰が低い、客のリクエストにも応えてくれる、お客さん思いの良いホテルマンなんです。その彼を追い込まないで欲しい。 
訪問日:2008/01/07