お茶様
追記ありがとうございます!
本当に良いホテルですよね。
ゆったりしていますし。
私も英語か中国語を話せれば、
もっとcomunicationできたのでしょうが、
両方ともサッパリなので・・・(ーー;)
ですが、台湾はそれでもとっても満喫できました!
また行きたいです!!!!
>>2泊3日でお世話になりました。
>>
>>・日本語→ほぼ通じます
>>・ロビー→皆様おっしゃる通り、大変綺麗。
>> 無料のコーヒーがとても美味しかったです。PCも使用できました。
>> 日本語入力は力量不足でできませんでしたが。
>>・お部屋(スーペリアキング)→広い・シャワーブースが良い・モダン
>> 悪い点は、タバコ臭がキツかったです。(枕やベットカヴァにも・・・)
>>・朝食→点心・炒め物・スクランブルエッグ・ハムベーコン・お粥・白米
>> お味噌汁・漬物各種・食パン2種・野菜・ヨーグルト・フルーツジュース各種 etc
>>・ライブラリー→思ったより広く、雰囲気が良かったです。
>> 長期間滞在される方はぜひ覗いて見て下さい。
>>・アクセス→暑くなければ歩ける距離です。
>> ただ最初はタクシーで場所の確認をしたほうが無難かもしれません。
>>・サービス→主張すれば快くやってもらえます。
>> しなければ放って置いてくれます。
>>
>>ビジネスホテルとしてはかなり良い部類かと思います!
>>また訪台するときは使用すると思います。
>
>>[ るまじこふ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>便乗して追記させてください。横レスてきになり申し訳ありませんが。
>
>英語。ぺらぺらのスタッフは4人ほどいます。スティーブン(男性)と女性が二人。おかげで不自由しません。ホテルにまつわる取り留めない話をいっぱい教えてもらえました。台湾の方は、おしゃべりで楽しいですね。私は一人なのでとても愉快でした。
>
>アクセス。南北を縦断するバス(302や601)を使えば南北方向の移動は便利です。バス停は、ホテルの斜め左向かい。永和とうしょうの前。台北駅までは、男ならあるいても苦にならない距離です。
>バスですが、淡水方面の往復に重宝しました。本数も多いですし、体が楽です。特に、週末はすごい人手でMRTも座れませんので、バスなら先ず座れます。
>
>周り。例の問屋街があります。ひとつ南の通り(長安西路)には、にが茶、おもちゃや、があり、特に後者では時間をつぶしました。
>
>日本語入力。ロビーのパソコンですが、画面左下にCHとかENとかの記号が出てますので、それをクリックして言語を選択できます。Japaneseを選ぶと日本語入力モードに切り替わります。お試しください。ロビーのパソコンのうち、フロント近くのソファに一番近いパソコンのは日本語を入れてないようなのでご注意ください。るまじこふ様、次回は試してみてください。
>
>ライブラリーは私も使用してみました。雰囲気はとてもいいですが、クッションがやわらかすぎてちょっと落ち着かない感じかもしれません。
>
>仕事にもそれ以外にも使いやすいホテルだと感じました。最大のぽいんとは、私はホテルスタッフと接していて、かれらの態度がとてもナチュラルにかんじられることでしょうか。それだけでホッとします。
>[ お茶様 Wrote ]-------------------------------------
|