シティスイーツ(城市商旅 南西館)

CITY SUITES Nanxi城市商旅 南西館

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:マチマチ

Q&A掲示板[RE] : [シティスイーツ台北(城市商旅)]

2008-08-30
女性ではありませんが判る範囲で書いてみます。このホテル好きなのでよく使っています。

>・周辺の治安について

普通です。夜は中山と比べると若干寂しい感じになります。というのもネオン街も映画館もデパートもありませんから。

>・女性が簡単にひとりで食事ができる場所が周辺にあるか。

おそらく清潔で静かなという意味も込められていると思いますが、あまり無いと思います。台北駅に近い下町ですから、地元の人が使う豆漿屋、素食屋、台湾料理(というか食堂)などはあります。日本の清潔さを求めるとガッカリですが、台湾では清潔な方かも。
豆漿屋は(永和豆漿。ホテルの斜め前。7-11のそば)安くて旨いので気に入ってます。
少し歩けば、夜市がありますし、夜市を抜けるとMRT双連駅近くにでるので、そのあたりまで歩けば(徒歩で10分ぐらい)選択肢は多々あります。

>・お部屋は清潔か。

清潔です。リージェントほどの豪華さは無いですが、十分に広いですし。家具には期待しない方がいいですよ。綺麗ですが特に見るべきモノなどありません。

>・ひとりですので広さはあまり気にしませんが
> お勧めのルームカテゴリー

スーペリアかな。それ以上のクラス、例えばコーナールームとかも広くて快適ですが、一人ならもてあますかも。私は子どもと出かけてもいつもスーペリアでいいと言うことが判って以来、スーペリアにしてます。

>・近くにあるという夜市に、ひとりで出かけても大丈夫か。

大丈夫です。ただし、重慶北路を横切るので車にはご注意を。

ということで、安全と食事を重視なら、中山近辺のホテルを勧めます。ただ、ここを選ばれてもkホテル自体は十分に快適なホテルライフになると思いますよ。日本の女性客がいつもたくさん泊まっておられますしね。
南京西路沿いにある、JAL系の商務会館(名前ど忘れ)も選択肢に入れられると思いますが。 
訪問日:2008/08/30