http://www.hinet.net/support/testspeed.html
このサイトで計測すると、実効値に近い計測結果が
得られるかと思います。
さて、どこのサーバに接続されてダウンロード計測
されたのかがわかりませんが、400Kbps出たのならば
さほど悪いとは言えないのではないでしょうか。
仮にルータに繋がっている回線が下り2M/上り256K
だとすると、理論値の20%は出ていますから。
圓山のように古い建物のホテルでは、部屋への配線に
UTPケーブルを新規に張り巡らすとコストが大きく
かかるので、既設のケーブルTV用同軸ケーブルや
電話用メタル線を利用しているところが多いようです。
この場合、0.4Mbps(下り)は許容値だと思うのですが。
ただ、始めにプツプツ切れていたのが事実
(何らかのネットワークコマンドで確認されましたか?)
であれば、この点は抗議されてみてはどうかと思います。
--------------------------------------------------
>>いま、圓山に泊まっています。
>>ネット環境は最悪です。
>>遅いし、たまに切れます。
>>これで1日500元は詐欺に近いです。
>
>[ 宿泊者様 ]
>最悪ですね。接続時間を正確に記録して清算時に苦情申し立てをしま
>しょう。後の続く者の為にも抗議するべき事はしましょう。
>[ 半券様 Wrote ]-------------------------------------
|