>ミゾグチ様
>大変よくわかりました。
>そういうことが出来ればいいなあと思っていました。
>しかし、上手く電話で予約できるか心配ですが...
>それと、どのようなタイプのお部屋に宿泊できたのですか?
>おいくらでしたか?
>[ ろし様 Wrote ]-------------------------------------
全日程を高級ホテルにするとツアー代が高くなりますからね。最後の一
泊だけ豪華にするのは、実に安くできて楽しいです。
台湾ならヨーロッパなどと違い、荷物もコンパクトに出来ますので、ホ
テルを移動するのにそんなに朝大変な思いをすることもないです。
いろいろなホテルに泊まるのも楽しいものです。ギャップが大きいと感
動します。
泊まるならシティービューでしょう。
部屋は広い、天井が高い、クローゼットも人が入れる。バスルームも広
い。アメニティーグッズも充実、ドライヤーも良い。ベッドも大き
い。...などなど。
写真で見るとわかるように、窓の外に一部屋分の大きさのバルコニーが
あります。景色が最高。自分の部屋の位置をよく確認しておき、写真の
場所に自分がいることに満足できます。絵葉書でも自分の部屋が指で指
せます。
山側でもいいかも知れませんが、その場合は、2階(グランドフロアあ
り)玄関の上(車寄せの屋根の上)へ出て景色を見ることも出来ます。
5階までと6階からで値段が違います。5階に宿泊したけど、景色は十
分。もともと高台にあるし、それより上の階でどのくらい景色が変わる
か疑問。>>どなたか教えてください!
ちなみに5階は禁煙ルーム。4階以下は喫煙可。
日中は観光でホテルにいないのなら、普通の部屋で十分。ホテルでの滞
在時間が長いのなら、角部屋の2部屋あるスイートでもいいと思いま
す。
窓なしの部屋についてだけど、宿泊している人もいます。窓を開けても
何も見れない格安ホテルに泊まるなら、窓なしの方がマシだと思いま
す。ヨーロッパ系の年配の方々が宿泊していました。
歩いていけるところには何もないけど、無料シャトルバスが円山駅とホ
テルを往復しているので、駅から数分間歩かなければならないホテルよ
りも楽チン。
|