9月30日見学に行きました。
MRT圓山駅からタクシーで110元。途中、飯店が左に見えるのに
車はなぜか右折してしばらく走って又右折、いくらかの距離をくるりと
廻った感じでした。運ちゃんに何(シェンマ?)?なぜ?とか聞いたつもりですが
運ちゃんに台湾語での説明をまくしたてられました。
が、こちらとしては言葉が分らないので「不知道」です。
そうしている内に、圓山大飯店への坂道へ登り始めてホットしました。
この時点で、一方通行区間があって、あの場所で右折、右折したようだと
私も推測できたので、すみません(対不起)とか、分りました(知道)、有難う(多謝)とか
の単語を連発しまくりです(汗、汗)。
運ちゃんも笑ってくれましたよ。
私の下手な北京語の単語?通じたのでしょうか??
悪気があっての迂回ではなかったようです。(運転手さんごめんね!)
圓山大飯店ではドアーボーイさんに写真を撮ってもらったり
豪華な雰囲気を楽しみました。
1階ラウンジでコーヒーを頂き(少しお高いですが)帰りは送迎バスで圓山駅へ戻りました。
駅の乗り場、降り場(同じ)も分りましたので、次回行く時は送迎バスを利用します。
乗り場は、駅の改札1階を出てそのまま、真っ直ぐに南方向へ50m位先にあります。
もちろん無料(免費)で~す。
20分~30分に1便のようでした。
|