円山大飯店(圓山大飯店)

グランドホテルTHE GRAND HOTEL圓山大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:じゅんきち

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [円山大飯店]窓なしの部屋(トッポ様へ)

2009-01-08
>>2008年12月27日から5泊しました。
>>大きな不満はありませんが、1度泊まってみればいいかな、という感じです。
>>違うカテゴリーの部屋に泊まっていれば印象が違っていたかもしれませんが。
>>感想を箇条書きにしておきます。
>>
>>・窓のない部屋に5泊というのが不安でしたが、意外と平気でした。(ただ、空模様を見られないというのは、出かける支度に少々不便かもしれません。)
>>・最寄駅からのシャトルバスやタクシーを使えば、さほど不便な立地とは感じませんでした。
>>
>><印象が良かったこと>
>>・シャワーが可動式で湯量もたっぷり。シャワーカーテンの幅にかなりゆとりがあり、粗相の心配無用でした。
>>・一番安いカテゴリーの部屋でも、ウォシュレット完備でした。
>>・TVのチャンネル数が豊富で、部屋で過ごすときに飽きませんでした。
>>
>><印象があまり、、、だったこと>
>>・チェックインの際、部屋への案内はありませんでした。キーを受け取り、自分で部屋に向かいました。
>>・フロントの応対は、早いもの勝ちです。フロントにも宿泊者側にも「先に待っていた人を優先させる」という空気がないので、疲れて戻ってきても、部屋のキーの受け取りの際は頑張りましょう。
>>・2日目の朝9時にメイドさんに部屋をノックされました。
>>朝のんびり派の方は「起こさないでね」の札をドアに掛けてからお休みになった方がよさそうです。
>>・初回のルームメイクの際、持参の歯ブラシを捨てられてしまいました。コップに挿したままだったから?
>>・宿泊者にマナーの良くない人が多い気が。エレベーターに喫煙しながら乗ってきた人が複数。廊下を歩くときも賑やか。
>
>[ じゅんきち様 ]
>
>こんにちは。
>
>円山大飯店にも窓無しの部屋が在り、一般客に提供されているのです
>ね。何階の何号室でしょう。宿泊料金は如何程でしたか?
>
>台北車站近くにも窓無しの格安宿が在り御世話になった事もありますが
>もし火災発生等の事を考え怖くなって翌朝には逃げ出しましよ。

>[ トッポ様 Wrote ]-------------------------------------

トッポ様こんにちは。

円山大飯店は、廊下を挟んで景色の見える外側の部屋(窓あり)と見えない内側の部屋(窓なし)に分かれているので、窓のない部屋がたくさんあります。
(造りをうまく説明できず申し訳ありません)
ナビさんを通じて予約し、以下の内容で59,000円でした。
宿泊したのは6Fで、エレベーターから遠い部屋だったのは嬉しかったです。
チェックイン : 2008年12月27日 (土)
チェックアウト: 2009年1月1日 (木)
宿泊数 : 5 泊
部屋タイプ : Budget(本館 inside窓なし) 1 部屋

時期によって価格は変動すると思いますので、各種予約サイトをご参照くださいね。 
訪問日:2009/01/08