4月29日の夜に行ってきました。
剣潭駅の改札を出て目の前の地下道に入ったまでは良かったのですが、地上に出てから少し迷いました。
(地下道の入り口に「士林夜市」の矢印があります)
「人の流れに沿っていくと着く」と書かれている記事をどこかで読んだ気がしたので、下調べもしないまま人の流れに沿っていったのがそもそもの間違いでした。
今地図で確認してみると、文林路を直進してしまっていました。
なんとなく道を間違えているような気がして、お店の人に聞いてみると、
「ちょっと戻って右に曲がれ」というようなことを言っていたので、
少し戻って右へ曲がりました。
(この道は大東路でした)
(大東路を)韓流コスメ屋さんや服屋さんを横目に見ながらしばらく行くと、頭上に黄色地に赤い文字で「地下美食街百貨区」と書いた横断幕が見えてきました。
その下を左折して小道を道なりにしばらく進むと、士林夜市にたどり着きました。
しかし、この小道、進むうちに店は少なくなり(お店の形跡はあるので営業前か後だと思います)、街灯もほとんどなくて薄暗いんです。
「本当にこっちでいいの??」と不安になるくらいの寂れようでした。
ですが、無事にたどり着けるので安心してください(笑)
でも、不安にならないに越したことはないので、基河路のルートを行くことをお勧めします☆
|
返信する
削除依頼削除依頼