通化街夜市へ行きました。
MRT木柵線「六張犂」駅から基隆路を北上、歩いて10分・・・と出ていた
のですが途中の道があまりにも寂しすぎて「マジ?通化街夜市ある
の???」とかなり疑心難儀になった頃に突然現れます(笑)
どの料理!とは言えませんがとにかくバラエティー豊です。
コンパクトに台湾屋台FOODがまとまっていると言う感じ。
例えは変ですが日本の東京で言えば浅草に原宿と巣鴨を足して混ぜたよう
な感覚です。
食べ物の屋台もさることながら通りの両側にあるお店がまた凄いです。
靴屋さん、洋服屋さんはいづれも恐らく、今、台湾の若い人に人気であろ
うデザインのモノが非常に安い値段で出ています。
パチもの臭い商品(某有名スポーツブランドをパロッタリ・・・ドラえも
んやポケモン等・・・)はありますが・・・
ブランド派ではなく個性と質を求める方向け・・・とでも言うのでしょう
か・・・(下着や靴下はマジで安いです)
観光客向けではなくかなり地元密着型ですね。
客引きに話し掛けて来る方も全て台湾語(北京語なのかな?)です。
(ほとんど観光客に見られていない自分が恐ろしいですが・・・・)
ちなみに・・・・私はここの10元(マジ?ですが)ショップで腐乳の瓶詰
を購入しました。
それから苦茶25元と牡蠣オムレツ55元と・・・・後はガイドブックにも出
ていなかった謎の野球ボールサイズの揚げ玉35元(餃子の皮のようなもの
の中にキャベツと卵と海老と春雨が入っていました・・・)を頂きまし
た。
|