閉店・移転、情報の修正などの報告

いくら食べてもヘルシーなのは精進お鍋だから!お茶と鍋料理が融合した新プレイスは台北ならでは

こんにちは、台北ナビです。今日はお鍋の食べ放題にやってきました。「こんな暑い真夏に鍋なの~?」「しかも台湾で~?」なんて思ったのはどなた?ココ台湾では、真夏でも汗をかきかき、にぎやかにお鍋を囲んでいる光景、よく目にします。元々ヘルシーなイメージも強い鍋料理(そう思うのはナビだけ?)。今回は素食、ベジタリアンのお鍋だから、ウ~ンと健康志向でいただけそうな予感♪どんなに食べたって、お野菜ならば体にもよさそう!プラス汗をかいたらダイエットだってできちゃいそう!?しかもお値段もプチプライスらしいんです。期待はいっぱい、でもおなかはペコペコにして、いざ「若荷」へ。

茶芸館のような趣き

飲食店が多く軒を連ねる東区の裏通り。特に160巷は鍋・焼肉の店が密集するエリアなんです。あるわ、あるわ、鍋屋さん。「なぜこんなところに敢えて・・・?」そんな疑問を抱きながら、店の前に立つと「あれ?ココはお鍋屋さんなの~?」という感じ。まるで茶芸館のように、そこだけ穏やかな空気が流れていて、まわりのガヤガヤムードとは明らかに一線を画しています。そのわけは・・・

あの茶葉料理「竹里館」の系列店



「ニーハオ」店の前を掃除しているその人に声をかけると、「あれ~?どこかでお会いしたことがあるような・・・?」一瞬?マークが頭の中に浮かびます。「あ、竹里館の~!」そう、こちらはナビでもガイドブックでもおなじみ、茶葉料理がいただける茶芸館「竹里館」のオーナー黄浩然(徳昌)さんがオープンさせたお店。なるほど、どうりで雰囲気ある佇まい。「先日はたまたま通りかかったという日本の観光客の方がお茶が飲みたい、と来てくださいました」とは黄さん。うん、うん、見た目は品のよい茶芸館そのもの。軒先にブラ下がる提灯や木の窓枠がオシャレです。
2007年5月にオープン!

2007年5月にオープン!

芸能人・施易男のサインも。よく来るそうです。

芸能人・施易男のサインも。よく来るそうです。

お鍋界のヌーベルバーグ?

さて、ナビ、新たな疑問が…「黄さんといえば、『お茶』。しかしどうしてお鍋なわけ~?」その気持ちをぶつけると、「ボク自身が仏教徒でベジタリアンなのです。しかし、それらの店は意外と高級。もっと気軽に食べられる素食はないかと思ったわけです」続けて「それに、ちょっと価格が手ごろだと店までが質素で薄汚れた感じ。台湾にはいいお店がないな、と思っていました」ほほぉー。「ならば、と作ったのがこの店です。手軽に食べられるお鍋で素食を。それからやっぱり、食事には雰囲気が大切。キレイな中で食事ができたらよりおいしいですよね」ハイ…「もちろん、お鍋に合うお茶も提供しています。お茶と精進鍋で、台湾らしい新しい文化が創り出せたらうれしく思います」「ゆくゆくはもっと健康や環境の事も考え、有機野菜・手作りの具材も提供していきたいと考えています。茶葉を使った鍋スープも研究中です」とのこと。

なんだか精進鍋から黄さんの思想までも見えたような…どうやらロハス的なものが潜んでいそうな、そんなお店です。
黄さん:

「お茶は友達、
精進料理は高貴なもの」

おなかいっぱい「いただきま~す!」

それではさっそくいただいてみましょう!6種類から選べるスープ、今回は台湾らしさ+オススメ味から義式蔬菜/養生南瓜/紅焼麻辣の3つをチョイスしてベンツ鍋にしてみました~。

● 若荷自助火鍋 
ランチ 月~金11:00~14:30 399元

    
土日11:00~17:00、ディナー17:00~22:00 450元 
 ・食べ放題のビュッフェスタイルベジタリアン鍋
・スープは6種類から選べます
・明治アイスクリーム、季節のフルーツ、ドリンクもお好きなだけ!
・プラス料金で本格的な中国茶も

<スープ> 海味昆布: 和風薄味昆布だし
    南洋風味: トムヤムクン風
    義式蔬菜: イタリアントマト ☆
   養生南瓜: カボチャ風味 ☆★
   御用薬膳: ヘルシー薬膳 ☆★
   紅焼麻辣: 劇辛味 ★
 
※☆はオーナー黄さんのオススメです
※★は台湾らしい味が楽しめるスープです
※一人=1種、二人=2種、三人以上=3種のスープの選択が可
常時30種類以上ある食材はすべて取り放題の食べ放題!どれにしようか迷うのも楽しいもの。ベジタリアンだけに見た目野菜ばっか~! 常時30種類以上ある食材はすべて取り放題の食べ放題!どれにしようか迷うのも楽しいもの。ベジタリアンだけに見た目野菜ばっか~!

常時30種類以上ある食材はすべて取り放題の食べ放題!どれにしようか迷うのも楽しいもの。ベジタリアンだけに見た目野菜ばっか~!

ですが、肉魚不使用の練り物も。エビもどきにイカもどき、卵もどきも。あれも、これもでお皿がいっぱいに! ですが、肉魚不使用の練り物も。エビもどきにイカもどき、卵もどきも。あれも、これもでお皿がいっぱいに! ですが、肉魚不使用の練り物も。エビもどきにイカもどき、卵もどきも。あれも、これもでお皿がいっぱいに!

ですが、肉魚不使用の練り物も。エビもどきにイカもどき、卵もどきも。あれも、これもでお皿がいっぱいに!

味付のスープなのでそのままでもいけますが、タレもあります。お好みでミックスして。なぜかケチャップがあるのも気になります。

味付のスープなのでそのままでもいけますが、タレもあります。お好みでミックスして。なぜかケチャップがあるのも気になります。

カラフルな色がきれい!グツグツ煮えてきたら具材を投入~。「トマト味にはナスが合う~?」「いいや。カボチャスープに入れて!」などとワイワイ。

カラフルな色がきれい!グツグツ煮えてきたら具材を投入~。「トマト味にはナスが合う~?」「いいや。カボチャスープに入れて!」などとワイワイ。

たまにどこに入れたらいいのか迷っちゃう具材も…

たまにどこに入れたらいいのか迷っちゃう具材も…

そろそろ食べごろ。「いただきま~す!」どれもイケます。カボチャスープはあっさり目。劇辛スープは後をひく美味さ!

そろそろ食べごろ。「いただきま~す!」どれもイケます。カボチャスープはあっさり目。劇辛スープは後をひく美味さ!

ドリンクは3種。日本人にはありがたい無糖麦茶も。

ドリンクは3種。日本人にはありがたい無糖麦茶も。

デザートにはア・イ・ス♪これが単なる箸休めになっちゃってまたまた、お鍋を再開しちゃったり…

デザートにはア・イ・ス♪これが単なる箸休めになっちゃってまたまた、お鍋を再開しちゃったり…

そして、〆のラーメンを作り出してしまった!!お野菜ベースのお鍋だからいくらでもいけちゃう、いけちゃう。

そして、〆のラーメンを作り出してしまった!!お野菜ベースのお鍋だからいくらでもいけちゃう、いけちゃう。

季節のフルーツもお忘れなくっ!

季節のフルーツもお忘れなくっ!

うへ~!こんなに食べちゃった!大満足^0^)V


お鍋以外の楽しみ方

お鍋以外にも平日のお昼時にはビジネスランチがあったり、午後の時間は中国茶を中心としたアフタヌーンティーがあったりと、1日中それぞれの時間帯でそれぞれに合った楽しみ方もできちゃうんです。特にアフタヌーンティーはおすすめ。こだわりを持つ黄さんが選ぶお茶が手軽に楽しめます。
火腿義大利麺(ハムのイタリアンパスタ)

「ハム入り?」なんて思いきや、ハムはハムでもベジタリアン用のハムもどき。見た目・弾力ともにハムというよりツナ缶のツナっぽかったナ。この鮮やかな見た目に食欲そそられます。麺の硬さは台湾によくあるやや軟らかいタイプ。(持ち帰のみ)


※その他、カボチャドリア、カレーライス、ヘルシーベジタリアン鍋などがあります。


●若荷ドリンク (全日OK)
お茶菓子付のドリンクは全6種。もちろん、黄さん選りすぐりのお茶は竹里館で飲めるものと一緒。工夫茶ではなく、カップに入ってでてきますが、お湯を継ぎ足してもらうことも可能。お茶菓子だって竹里館のとおなじ。お安くお茶をしたいならオススメ。

阿里山金萱茶/熱 


黄さんこだわりのお茶。蓋付のカップが少し飲みにくいけれど、香りを楽しむのには最適!出てきたら、まず蓋を両手でそっと包み込むようにして、鼻先へ。フワっとかおる爽やかさに心から和めることまちがいなし!
卡布其諾tea/冷(カプチーノティー)

プーアール茶ベースの冷たいドリンク。お茶の色とシェイクでアワアワした感じがカプチーノみたいだけど、コーヒーじゃないので、ご注意を。シェイクティーも台湾で確立された、ぜひ試したい台湾らしい飲み物ですよね!


※その他、ホットプーアール茶、ホットジャスミン茶、アイス東方美人茶などがあります。

さて、精進お鍋、いかがでしたか?
お茶とお鍋の融合――とってもヘルシーに、ちょっと新しい台湾文化が体験できちゃう、お店。おいしくて、体にも地球にも優しいそんなプレイスです。


以上、台北ナビでした。

記事更新日:2009-03-28

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2007-08-06

スポット更新日:2014-07-12

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供