北平陶然亭餐庁

北平陶然亭餐廳

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:LongBow

口コミ掲示板念願の北京ダック♪

2011-03-05
2/20に友人夫婦と3人で食べに行きました。

今まで訪台は一人旅だったので、手の出ない料理だったのですが、
今回は、3人なのtで、何とかなるだろうと、最初から予定に入れていました。

ホテルのフロントから開店時間の11:00からの予約を入れて貰ったのですが
行ってみると、日本語が少し通じる店員さんがいらっしゃいました。

食べきれなかったら悔いが残るので、他の料理はオーダーせず、
潔く、三吃のみで勝負。

開店準備中の為か、できあがりにちょっと時間が掛かるとの事で、
前菜代わりにサラダをサービスしてくれました。

待つこと20分くらい。私たちだけだったお店が、あっという間に満員に。

その後、すぐに丸ごとのダックを運んできて見せてくれました。

その場でダックを切り分け、まずは、例の包んで食べるアレを用意して、
残ったお肉は、残る二品の為、一旦下げられました。

まず、店員さんが、包み方の見本を見せてくれて、その後、自分で
巻いて食べることに。

皮がジューシーで、一緒に挟むお肉も柔らかく、タレも本当に
美味しくて、大感激。その上、量もかなりのもので、まだ二品、
姿も見せないのに、満腹感が…。

その後運ばれてきた、ダック肉のもやし炒めは、意外にあっさりして、
ダックのこってりとちょうど良い感じ。

三品目のダックの骨のスープは、ダックの骨からダシがでて、実に
コクのあるスープでした。しかも、骨の周りの肉が、実に良い味で、
歯ごたえよく、噛めば噛むほど味がしみ出してくるので、むしゃぶりついて
食べてしまいました。

しかし、噂通り、量がすさまじく、今回三人揃えて来たのですが、
ダックともやし炒めは何とか制覇できたものの、スープは、半分ちょっと
片付けたところでギブアップ。友人夫が、根性でスープは飲み干したものの、
骨付き肉を残してしまったのが、実に残念でした。戦力がもう一人欲しかった…。

とはいえ、今回3人で1000元ちょっとだったので、1人あたり1000円前後。
この質と量で、このお値段は、破格だと思いました。

次は、もっと戦力を揃えて、ダック以外の料理も頼んでみたいですね。 
訪問日:2011/02