閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:台湾大好き主婦

口コミ掲示板[RE] : ご意見拝見しました。

2007-01-20
わくわく星人様
>そう聞くと、ますます行きたくなりますねえ。香料のにおいがきついとか。。。
>私も香りやにおいが好き嫌いを分ける境目ではないかと思います。パクチー(コリアンダー)もそうですけど。
>また、確かに日本の杏仁豆腐は日本風であり甘くてあっさりつるり。本家は良い意味で期待を裏切ってばかりで、それが旅の醍醐味だと思います。

そうですね!ぜひ確かめてみてください。そして感想をお聞かせ下さい。
おっしゃるとおり、強めのにおいが私には合わなかったようです。
それが旅の醍醐味、まさしく仰せのとおりだと思います!!

更紗様
>どんなものを想像していらっしゃったのかは判りませんが、日本でよく見かける、香料の入った牛乳プリンだか寒天寄せだか分からないものを想像されていると、アクの強さに驚くのではないでしょうか。
>本来「杏仁豆腐」の「杏仁」は、杏仁霜(きょうにんそう)というものを粉にしたものなので、独特の香りがあります。
>私はその匂いが好きですが、関西出身の友達は嫌いでした
>私の想像では、素材とは違う異質な臭いではなく、素材の香りが好みと合わなかっただけかと思うのですが、実際にはどうだったのでしょうか。

他でも同様の香りの杏仁豆腐を食べたことがありますので、素材の香りなんだと思います。それが私たちには合いませんでした。

>不名誉な評価をされてしまったお店のためにも、ご報告お待ちしております。

おっしゃる意味がよくわからないのですが・・・・
食べてみておいしくなかったという正直な感想がお店の不名誉になるのでしょうか?
口コミというのはプラス評価だけでなく、いろいろなものがあってこそと思いますし
私はいろんな意見を聞けた方がありがたいので、そう思ってマイナス評価ではありますが投稿しました。

りゅん様
>好きか嫌いかは人それぞれですが、香港で食べるような杏仁霜使用の杏仁豆腐が
>好きな人には合格ラインな味だと思います。

香港には行った事はありませんが、台湾ではいろいろ杏仁豆腐を食べました。
時々好みと会わないものもありましたが、今回は期待が大きかった分
残念だったので投稿しました。
このタイプを食べなれている方にはよいのかもしれませんね。 
訪問日:2007/01/20