閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:toypufran

口コミ掲示板もったいない…

2014-01-23
以前、一度食事したことがあって美味しく頂いたので今回また本店へ向かいました。
着いたら14時ジャスト…中にはまだ3,4組はいました。
お店に入ろうとしたら、店員のおばちゃんが時計を見るやいなやすごい勢いでNO!!を連呼し腕をクロスしてバツのジェスチャー…
すごいこわい顔で追い返されました。

営業時間を下調べしなかった私がそもそも悪くて、反省してますが…もう少し断りかたがあるんじゃないかなと思いました。
美味しいのに、あの接客は残念です。
 
訪問日:2014/01
コメント(全7件)

上方22

2014-01-23
言葉の通じない外国人が影響時間外にお店の中に入ってこようとしたら、、、
バツのジャスチャーと「No!」を連呼するのが一番通じますから。
日本の大部分のお店も外国人にそうするのでは。
 

taojtn7o

2014-01-23
逆に閉店時間に入るのはダメですよ。働いてる人の気持ちも考えましょうよ。中にいた数組はラストオーダーまでに入店してるはずですよ。 

risaminN

2014-01-23
日本の有名料理屋でも外国人とくにアジア系の外国人旅行者にはそういう態度とるところ
けっこうありますよ。中国人に対してなどはNO YESを愛想のかけらもなく言います。一時的には気分がへこまれると思いますが台湾IS台湾 日本IS日本 です。お互い様ね とわりきって
「じゃあ予約するから営業時間教えて」ぐらいはおっしゃったほうがいいと思います。
言葉がわからないから怖い目とジェスチャーなんです。 そうとらえたほうが楽ですよー。
 

toypufran

2014-01-23
>>パパコアラさん
そうですよね、店主ではないのですからおばちゃんの判断で勝手に決められることではないですよね。台湾の接客にも慣れてたつもりなのですが、わたしが期待してしまったのかも…と反省してます。 

toypufran

2014-01-23
>>上方22さん
相手からすると、外国人ということもあって理解できるようハッキリ言っただけかもですね。次からは時間内に行くよう気をつけたいと思います。 

toypufran

2014-01-23
>>taojtn7oさん
その通りですね。きちんとお店の情報を調べる事の大切さを再認識しました。私も飲食店で働いてるので自分だったら威圧的には断らないのにな…と勝手に比較してしまっていたのかもしれません。次は時間に余裕を持って行きたいと思います。 

toypufran

2014-01-23
>>risaminNさん
そうですよね。捉え方で変わりますね。外国ではストレートに物事を言うことが当たり前なことは分かっていたつもりなのに、自分のなかでどこか期待してしまっていたのかもしれません。その事も含めて、勉強になりましたm(._.)m