虫や蝿は気持ちが悪いものです。
ぴかぴかに抗菌処理して磨き上げたり、塩素系でバリバリに掃除すると、
虫一匹出てこなくなります。人体に安全な酵素系の洗剤や昔ながらのクエ
ン酸などで掃除していれば、虫は少しは出ます。
抗菌処理や塩素系や化学物質バリバリでのお掃除、食器洗いなど、それは
返って人体に悪いとも言われていたと思います。
よって、虫さんとのある程度の共存は健全な状態なのかも。台湾のような
温度が高いところだと、虫発生サイクルも短くて早いものでしょう。
高雄郊外で食事しましたら、レストランのなかで、オオトカゲ(リザー
ド、体長30cm程度)とカナヘビ(全長20cm以上)が、食卓のそば
で這い回っていましたたので、子供が店主の助けを借りて即キャッチ。数
日は籠に入れて子供は楽しみました。もちろん、逃がしてから帰国しまし
たが。
でも掃除が手抜きで虫や蝿が蔓延しているのは当然ですが問題外です。
京鼎小館。美味しいお店と言う評判のようですから、次回は行ってみたい
です。
|