駐在ご苦労様です。
でも、やっぱり色んなお店に行くことが出来て少々羨ましいです。
一人食いは辛いでね。4品いければすごいですよ。
小生は二菜一湯でストップですから。
ナビのページには本格四川と書いて有りますよね。
でも、成都に延べ20日ほど滞在した小生には物足りない物が有りまし
た。特に麻婆豆腐。香辛料が無いというイメージでした。
もちろん、成都の陳麻婆豆腐を一般にお勧めすることも無いですが。
どちらかと言うと、台湾料理屋さんの麻婆豆腐。日本で食べる麻婆豆腐
の味だと思います。でも、マニアックな小生の舌に合わせるより、台湾
の皆様のお口に合うようにアレンジされた方が一般の方には宜しいよう
な気もします。お店のページにもまろやかと書いて有りますが...
四川料理を食べてみたい、でも辛いのは駄目と言う方には絶対お勧めの
お店です。でも、台湾の四川料理、何処でもこの程度の辛さのような気
がします。辛いお店を教えていただけないでしょうか?火鍋屋は不好で
す。
乾扁四季豆が美味しかったかな。酒飲みなのでどうしてもおつまみ系に
走る傾向は有りますが。蒼蝿頭が無かったのは残念に思いました。
小姐曰く「蒼蝿頭は四川じゃないよおつまみだよ」でしたけど。
KJ様お墨付きの「アヒルの燻製の唐揚げ」は次回試してみます。
味があるアヒルの燻製を更に唐揚したら...美味そう...
個人的には近くの麺線が興味有ります。大腸?牡蠣?
此方のお店の路地を入っていった辺りにあるんでしょうか?
また、機会が有りましたらご報告お願いいたします。
以前ご紹介の金年華前の牛肉麺の店、小生も美味いと感じます。
開店当時はあまり人が入っていませんでした。最近は結構流行ってます
ね、場所柄外帯される方も多いようです。
お願いだけでは申し訳ないので小生の知っている範囲で、
亜士都飯店の隣の魯肉飯と粉腸湯もお試しください。
店員は全く愛想が無いですけど。
暑い台湾でのお仕事、ご自愛ください。
|