友人と2人で土曜日の夕方5時頃に予約無しで行きました。
以前ガイド付きツアーで支店に来たことはありましたが、個人・本店は初めて。
お店の前にはたくさん人がいて、どうやらセルフで注文票を書いている様子?
どうしたものかとまごついていると、店員さんが近寄ってきて「日本人? 2人ですか? これ書いてお待ちください」と注文票とメニューを手渡してくれました。
↑お店の場所だけ調べて行って、そのほかの情報は何もない状態だったので…(笑)
メニューを見ながらアレがいいコッチの方が…と迷うこと、たった5分程度。
先ほどの店員さんが近づいてきて「相席OKですか?」と聞かれたので、「大丈夫です」と答えると、すぐに席に通してくれました。
2階の一番奥、10~12人掛けくらいの楕円形テーブルに3ペアで相席でしたが、各ペアの間に空いた椅子がある状態だったので、圧迫感や不快感は全くありません。
小龍包などの蒸籠料理は注文票に10個入りの欄しかなかったので、勝手に個数と値段を5個の方に書き換えておいたら、その通りに出してくれました。
0.5と書いても5個入りで出てくるのかな?
新メニューらしき焼き餃子も食べてみましたが、皮が少し厚めのもっちり系、ボタボタ落ちるほど肉汁たっぷりで美味しかったです。
味はやっぱり美味しい。どのメニューもハズレなしだと思います。
炒飯はこちらの口コミでは不評のようですが、私はむしろ薄味なところが好きです。
白飯と同じような扱いで、濃い味付けの料理や酸辣湯と一緒に食べると中和されてちょうどいいと思います。
日本にも鼎泰豊ありますが、やっぱり台湾で食べる方が美味しい!
また行きたいです。
|