>先日本店に食べに行って、土日限定の朝メニューのスープ小籠包も食べることが出来て満足しました。
>
>お土産用の小籠包類が陳列されていたのですが、肉類の持ち込みは禁止だったと思い、諦めたのですが空港の搭乗手続きの列には鼎泰豊のロゴが
>入った袋を持った人が、いっぱい並んでいました。
>
>その後その方々は無事入国できたかまではチェックしていなかったのですが..
>手荷物で日本に持ち帰りOKのお土産は売っていたのでしょうか?
>[ 美猫様 Wrote ]-------------------------------------
美猫様
もう端午節(今年は6月8日)向けのチマキなんかを
売り始めているのかなあ。。。
まあ、それなら、持込もうるさく言われないのかも。。。
(中にアンコが入っているものだったらということです)
中秋節の頃であれば、月餅も売っているから、
ここに限らず、多くの店の月餅を持っている人がけっこういるけど。
いずれにせよ、肉類は持ち込み不可だから、日本の入管で、
小龍包なんかは没収されるのは、自明の理。
もし、持ち込んでも、それは禁制品ですから、手出しするのは
止めましょうね。
|