7月の連休中、中山駅近くの欣葉南京西路店へ個人で行きました。
欣葉へ行くのは、6年程前に本店へ個人で行った以来です。
メニューは中国語・英語・日本語で書かれていて、一部の料理には写真が載っていました。
メニューについて注意していただきたい点が1つあります。
写真に、1皿にエビが2匹乗っていたとしたら、メニューに書いてある金額×2となります。
メニューに書いてある金額は、1皿の金額ではありません。←ここ重要
お皿に2匹乗っていれば、メニューの金額×2、となります。
3匹欲しければ、メニューの金額×3、となります。
私はうっかりしていて、写真の状態(エビ2匹の料理がお皿に乗っている写真)が220元
なんだと勘違いしていたのですが、同行者によると、
英語の表記では「each」と記載されていたそうです。
日本語の表記で「1匹220元」とか「1ヶ60元」とは書かれていませんので、
ご注意下さい。
今回私と同行者が注文したメニューと金額を参考までに挙げておきます。
紅焼明蝦(大正エビのトマトソース炒め)220元×2匹
手打花枝丸(イカ団子揚げ)60元×2ヶ
切仔麺(さっぱり汁そば)70元×1ヶ ←担仔麺
東坡肉(豚の角煮)70元×2ヶ
潤餅(台湾風春巻き)60元×2ヶ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小計 890元
サービス料 89元
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計 979元
※レシートには合計金額しか載っていないので、他のお客様が入口にいない時を見計らって、
あわてて入口のメニューをメモしました。
もし記入が間違っていたら、申し訳ございません。
|