>>>>香菜が食中毒の原因というのはあまり結びつかないですが…3万もお召し上がりになったのでしたら、他に原因と思われるものがあるかもしれませんが、他のご家族の方は大丈夫だったんですね?私も台北在住ですが、友人と同じものを食べているのに私だけお腹を壊すこともあります。自分の体調や体質も関係あると思いますよ。
>>>
>>>>[ まるこ様 Wrote ]-------------------------------------
>>>
>>>すみません。香菜が原因とは断定できないですよね。
>>>香菜は今まで食べたことはあるのですが、たまたまだったのかもしれないですね。
>>
>>>[ みきぽん様 Wrote ]-------------------------------------
>>
>>香菜は食あたりを防ぐためのものなんで私も??かな
>>あと 従業員の応対 つっけんどんで理解できます。
>>でも たびたび 行くとあの応対をされると、台湾に来た実感がします。
>>
>>嫌味に取られるかもしれませんが、台湾人は中国人と違います。
>>最近は政府も国営企業の中国の名前をはずして、台湾をつけるような方向に向かっております。老婆心より失礼します。
>
> いえいえ、本当にそうですよね。
> 知ったかぶりが、痛く恥ずかしく思います。ゴメンナサイ
>
> 台湾人と書くべきでしたね。
> そこはわたしも台湾へ行ったときに感じました。
>
>
>[ みきぽん様 Wrote ]-------------------------------------
みきぽん様 心温かい御返事ありがとうございます!
台湾はいい国です。特に本省人の日本語世代の方にお会いしてください!
最近はご高齢でありますが!
日本の昔の良さを教えてくれます。
|