青葉台湾料理-中山店

青葉台灣料理-中山店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:阿憲

口コミ掲示板[RE] : [RE] : [RE] : [青葉]

2004-02-13
>>>台湾お初なのですが、ここのレストランは夜だと予算は
>>>いくらくらいなのでしょうか。量はどの位ですか?!小食
>>>なんですが。。。
>>>晶華酒店に宿泊ですが、近いですか?
>>>知ってる方教えて下さい!
>>
>>>[ モモちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
>>500元〜ってところとしか言えません。私、一人で行った事無いので
す。
>>いつも4,5人で行くとついつい取っちゃうんで最低でも1000元位
はい
>>くよね?!
>>
>>リージェントからだと正面出口中山北路側に真っ直ぐ出てロイヤルホテ
ルを
>>左折し南京東路を越えて左側3本目の路地を左折すると左側に有りま
す。
>>但し、南京東路を越える時が多少問題有りで、玉山銀行側へ出ないと
「あれ
>>っ」と言う事によくなる人がいますのでご注意下さい。
>>
>>たしかここは地下通路で渡るはずです。南京東路を強引に渡っても行け
るの
>>ですが警察がいたら止めないと罰金があり得ます。またこの角に警察も
有っ
>>たような気がします。
>>
>>私も最初に連れて行かれた所がここなんです。台湾料理初体験で味が薄
く感
>>じられたんだけど、最近は割とここの味付け少し濃いかも?お粥食べる
のに
>>好いように多分少し濃い目だと思います。
>
>>[ チィングエ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>モモちゃん様
>
>はじめまして。
>チィングエ様も言っておられますが、4人ぐらいで行って、あれこれ頼ん
だと
>しておおむね一人1000元あれば余裕だと思います。
>女性だけのグループであればもっと安く済むかと思います。
>「青葉」に限らず、屋台で買い食い以外は人数が多い方がいろいろな料理
が楽
>しめるんですけどね。
>
>距離的にはリージェントからなら徒歩で余裕の距離です。
>中山北路と南京東路の交差点は横断歩道はなく、歩行者は地下通路利用と
なる
>のですが、地下に下ると何故か方向感覚が麻痺して1発で思い通りの角へ
出るの
>がなかなか難しいです(笑)
>此処の交差点には交番はありません(交番は次の中山北路と民権西路の交
差点
>にあります)が、それでも道路を横断するのは罰金云々よりかなり危険で

>(笑)

>[ のまど様 Wrote ]-------------------------------------

モモちゃん様こんにちわ。 チィングエ様 のまど様が言う通り此処の交
差点は絶対地下道を渡って下さい。交差点の角は警察中山分局です。罰金
なんかは問題外、命の方が大切です。〈車、優先?のお国柄ですから〉チ
ィングエ様の補足です中山北路を南下してワトソンズ角を左折したらすぐ
です。何年か前に経営者が変わって美味しくなったとか。それではモモち
ゃん様、台湾を十分楽しんでください。、 
訪問日:2004/02/13