オーガニックスキンケア「ロクシタン(L'OCCITANE/歐舒丹)」のスパで気軽にきれいにリラクゼーション!
こんにちは、台北ナビです。
南フランス発祥の自然派スキンケアブランド
「ロクシタン(LOCCITANE/歐舒丹)」のエステサロンはもう体験済みですか?
台湾・台北には異なるスタイルの2店舗があります。本日はその1つ、デパート内に位置する「スパロクシタン/Spa LOCCITANE(統一時代店)」の
・基本情報
・アクセス
・施術空間
・施術コース
・統一時代店限定コース
・体験レポ(トータルフェイシャルトリートメント+リラックストリートメント)
・支店情報
を中心にご紹介します。
【基本情報】スパロクシタン/Spa L'OCCITANEとは?
南フランスのプロヴァンス地方で生まれたオーガニックコスメティックブランド、それが「ロクシタン(LOCCITANE/歐舒丹)」です。日本はもとより世界中で、もちろん台湾でも人気のブランドだから、ショップは台湾各地のデパートを中心に出店しています。
そんな「ロクシタン(LOCCITANE/歐舒丹)」の製品を使ったスキンケア体験ができるのが、エステサロン「スパロクシタン/Spa LOCCITANE」です。世界各国で展開され台湾には2店舗、そのうちの1つが本日訪れた「スパロクシタン/Spa LOCCITANE(統一時代店)」です。
ロクシタンスパ/Spa L'OCCITANE(統一時代店)
ちなみに世界規模でみると、一般の「スパロクシタン/Spa LOCCITANE」と5つ星ホテル内で営業する「スパbyロクシタン/Spa by LOCCITANE」の2ラインがあり、日本にある4店舗はいずれも後者。
セラピストはロクシタンの研修を受けた一定のレベルを保持し、基本的に世界統一のメニューと技法が行われます。けれど一部
「台湾限定(強めのボディマッサージ)」「アジア限定(美白セラピー)」の施術もあるのだとか。
台湾でスパロクシタン体験をしてみませんか?
「ロクシタン」の名は古代言語で“プロヴァンスの女性”を意味する「Occitània」に由来するためか、台湾の「スパロクシタン/Spa LOCCITANE」は
女性専用。スタッフも女性のみとなっています。
【アクセス】MRT市政府駅直結の統一時代百貨1階をめざそう!
「スパロクシタン/Spa LOCCITANE(統一時代店)」は、MRT板南線(ブルーライン)の「市政府」駅と直結するデパート、「統一時代百貨(台北店)」内にテナントを構えています。2024年9月にオープンしたばかりなんですよ!
ショップ「ロクシタン(L'OCCITANE/歐舒丹)」
スパは1階コスメコーナーの一画にある「ロクシタン(LOCCITANE/歐舒丹)」ショップ内にあります。ショップカウンターの脇を抜けると、店内の奥まったところに秘密のスペースが!気負いなく気軽に訪れることができそうです。
【エステ空間】ショップの奥にある隠れ家みたいな施術スペース!
ショップの一画にある「スパロクシタン/Spa LOCCITANE(統一時代店)」ですが、スパ空間へ足を踏み入れることができるのはスパ利用の人だけ。全体的に小ぢんまりとしていているからプライベート感も味わえます。時折、来客中の声が聞こえることもありますが、それはご愛嬌ということで。
待ち合いスペース
施術は個室で。「イモーテル(immortelle)」「アクアレオティエ(aqua reotier)」という異なるテーマの2部屋は、ロクシタンの人気商品から名付けられています。
室内はコンパクトながらベッドが1台と洗面台、ロッカー、椅子などが設置され独り占めできます。トイレはデパートと共有になりますので、来店前に済ませておくことをおすすめします。
アクアレオティエ(aqua reotier):南仏の海を彷彿させる透明感を取り戻すといった意味合いが。手前がアクアレオティエ
【施術コース】ロクシタンの人気商品を使ったエステが受けられる!
「スパロクシタン/Spa LOCCITANE」では大きくわけて2つのコース①フェイシャル(臉部護理療程)と②ボディ(身體護理療程)があり、ロクシタンの人気シリーズ(シア・レーヌデプレ・イモーテル・アーモンドなど)の製品を使用します。製品ごとに異なる効果が期待できますよ。
使用製品例・シア(乳油木)⇒保湿と栄養プラス(乾燥、うるおい)
・レーヌデプレ(白皇后)⇒ブライトケア(ホワイトング、しみ、角質)
・イモーテルリセット(光萃肌活)⇒肌ストレスケア(ハリ、つや、なめらか)
・イモーテル プレシューズ(蠟菊精華)⇒毛穴ケア(キメ、ハリ、小ジワ、エイジングケア)
・イモーテル ディヴァイン(蠟菊賦活再生)⇒エイジングケア(うるおい、弾力、引き締め、輝き)
【統一時代店限定コース】ここだけのフェイシャル3コース+ボディ2コースは体験すべし!
「スパロクシタン/Spa LOCCITANE(統一時代店)」には、ほかでは体験できないここだけのスペシャルコースも用意されています。
フェイシャルはミニビューティーケア(精緻臉部護理)1800元/40分ほか全3コース、ボディはリフレッシュトリートメント(經典舒壓護理)2200元/40分ほか全2コースがありますよ。
本日ナビは、統一時代店限定のフェイシャルコースからトータルフェイシャルトリートメント(全效臉部護理)3000元/60分を体験してみたいと思います。
【体験レポ】カスタマイズできる「トータルフェイシャルトリートメント(60分)」を台北ナビが実体験!
全效臉部護理All-Round Skin Perfector I:60分/3000元
<オプション>肩頸放鬆護理(首肩リラックストリートメント)10分/1000元
トータルフェイシャルトリートメント60分コースの流れ
①カウンセリング
スパを予約している旨を伝えると待ち合いスペースに通されました。菊とラベンダーが香るコンフォートティーでリラックスしながらコースの説明を。「トータルフェイシャルトリートメント」は製品と施術内容を選んで自分好みにカスタマイズできるんです♡しかも、角栓ケアのコースを有料で追加することもできますよ!
カウンセリング
5つの製品から1つ選択シア(保湿)/レーヌデプレ(美白)/イモーテル リセット(ハリつや)/イモーテル プレシューズ(毛穴)/イモーテル ディヴァイン(アンチエイジング)
3つの施術内容から1つ選択・キメを整えて弾力性のある肌に
・代謝を整えながらデトックスしてつやのある肌に
・フェイスラインをひきしめてリフトアップを
ナビはアンチエイジング効果が期待できるイモーテル ディヴァインとつや感のある肌めざした施術を選択しました。
その後、大まかな施術の流れについて説明を受け、しばしお茶を飲みながらのリラックスに♡
②はじまりの儀式
個室の準備が整い案内されると、バスローブに着替えるように促されました。「フェイシャルなのに??」そう、ロクシタンスパではフェイシャルでも着替えます。ショーツの上にチューブトップ型のバスローブを、頭にはシャワーキャップをかぶります。荷物は室内のロッカーに入れてくださいね。着替えたらドアを叩くか少しだけ扉開いてセラピストさんに合図を送りましょう。
枕に吹きかけてくれたのはラベンダーベースのプロヴァンスアロマ ピローミスト(紓壓枕巾香氛噴霧)。部屋いっぱいに安らぎの香りが広がります。
ベッドに横たわると深呼吸を3回、呼吸を整えます。その後、ホットタオルで足を吹き軽くマッサージ。「フェイシャルなのに??」次に「足首を高くしますか?ヒザの下に入れますか?」とクッションで足下を心地の良いポジションに調整してくれます。至れり尽くせり♪穏やかなベルが響き、フェイシャルトリートメント開始の合図を告げました。
ベルの合図でトリートメントがスタート
③クレンジング
④角質除去(フェイス)
まずは丁寧にメイク落としを。その後、通常の洗顔やクレンジングでは落としきれない角質を除去していきます。使うのはイモーテルディバインシリーズから洗顔料イモーテル ディヴァインクレンジングフォーム(蠟菊賦活潔面乳)やふき取り化粧水としても使えるイモーテル ディヴァインアクティヴフェイスウォーター(蠟菊賦活菁露)、メイク落としイモーテル ディヴァインクレンジングバーム(蠟菊賦活卸妝凝霜)など。うるおいを与えながら角質を拭い去り、くすみやゴワつきを取り除くから毛穴詰まりもすっきり、角栓がつるん。
⑤カスタマイズマッサージ
フェイシャルマッサージ(カスタム)
カウンセリングで
チョイスした施術に沿ってマッサージをしていきます。ナビは「代謝を整えながらデトックスしてつやのある肌」を目指すアプローチを。
プレオイルのイモーテル ディヴァイン インテンシヴィオイル(蠟菊賦活極萃油)をなじませながらフェイスラインをつまんだり、頬を骨から持ち上げるように押し上げたりしながらリンパの流れを整えていきます。うるおいをとらえて肌の奥まで浸透してくれるプレオイルだからハリ・弾力アップも期待大!顔だけでなく、首やデコルテもマッサージして滞った老廃物を流してくれます。
続いて肌の悩みやトラブルをリセットしてくれる美容液イモーテルオーバーナイトリセットセラム(光萃肌活露)や目元集中ケアのイモーテル ディヴァインアイバーム(蠟菊賦活濃萃眼霜)ほかをなじませます。キメ、つや、ハリ、弾力、毛穴、透明感、うるおい、なめらかさとなりたい肌に近づけるはず!
⑥パック(頭部マッサージ)
※オプショナル→首肩リラックストリートメント(肩頸放鬆護理)10分/1000元
パック
イモーテル ディヴァインセラム(蠟菊賦活極萃)や
イモーテル ディヴァインクリーム(蠟菊賦活極萃霜)で顔全体にパックを。年齢と共に気になる
くすみ、乾燥小ジワ、ハリ不足、つや低下、乾燥、キメの乱れ、肌の引き締め感を総合的にエイジングケアします。
成分を浸透させている間は頭部のマッサージタイムです。その前に今回ナビはオプションで首肩リラックストリートメント(肩頸放鬆護理)も追加したので、首肩マッサージ→頭部マッサージの順でほぐしてくれます。
浸透タイム
顔のマッサージはやさしい力加減でしたが、
首肩頭は強めの指圧マッサージで。これが気持ちいい~♡寝たままなので肩や首のツボにはセラピストの手の力のみならず自らの体重も加わりほぐれます。極楽♡
⑦パック除去
⑧アフターケア
パックをふき取りお肌を整えたら、日焼け止めを塗って仕上げます。
⑨おわりの儀式
はじまりと同じように深呼吸を3回、エッセンシャルオイルの香り包まれました。セラピストが「腕をつかんで起き上がってね」と手を貸してくれますので、身体を起こしましょう。再びベルが鳴りコースの終わりを告げます。
肌に触れると乾燥が一気に改善!しっとりと肌に吸いつく感じです。鏡を見るとつややかさがアップしているような?何より確実に変化が起きたのは首元で、下を向くと気になっていた細かなシワが軽減!当然シワ0とはいきませんが、1度でこれだけ消えれば御の字です~♡さあ、着替えを済ませましょう。
⑩アフターカウンセリング
余韻に包まれながら待ち合いスペースへ。ベリー系のお茶とクッキーをいただきながら、本日使用したロクシタンの製品を紹介してもらいます。気に入ったら即ショップで購入も可能です。デパート内でロクシタン製品を購入すると免税処置もあるからお得なのです♡おうちで毎日お手入れすれば健やかなお肌がキープできるかも?
台湾ではエッセンシャルオイルを除いて今回使用した製品はすべて取り扱いがあるそうです。気になる製品があったら訊ねてくださいね。もちろん、世界のロクシタンだから帰国後日本のショップで購入することもOKですよ。
【支店情報】台湾のもう1つのスパロクシタンは中山エリアにあり!
本日ご紹介した「スパロクシタン/Spa LOCCITANE(統一時代店)」以外にも、台北にはスパがもう1店舗あります。
ロクシタンスパ/Spa L'OCCITANE(中山店)
MRT「中山」駅近くにある「スパロクシタン/Spa LOCCITANE(中山店)」は、南仏を彷彿させるスパ単体の路面店で、異国情緒ただよう落ち着いた空間となっています。気軽にサクッと統一時代店、ゆったり&のんびり中山店と使い分けしてみるのもよいかもしれません。
「スパロクシタン/Spa LOCCITANE(統一時代店)」で極上エステを体験してみませんか?
以上、台北ナビでした。