専属スタイリストにメイクさん&カメラマン!時間もスタッフも独り占めのプライベート感あふれるフォトスタジオ!
2017年12月29日に「台北市民權東路1段45號4F」へ引越しました。下記の内容は引越し前のものです。参考程度にご覧ください。
こんにちは、台北ナビです。
台湾旅行は食事に買い物、マッサージに占い…と、楽しみいっぱいですが、とりわけ女子を中心に人気なのが変身写真館!ということで、アラフォー女子(!?)の代表・ナビが挑戦してきました。
NEWオープンのショップ
今回おじゃましたのは、2011年の8月にオープンしたばかりだという『i-photo studio(愛時尚撮影)』。
写真館といえば、中山北路や愛国東路などの写真館通りを思い浮かべますが、こちらは観光スポットとして人気の行天宮からほど近い場所にあります。最寄りのMRT「行天宮」駅からは徒歩約5分とアクセス至便!ローカルムードたっぷりの商店街を抜けて行くと、裏路地の住宅街の中にポツンと佇みます。なんだか秘密の場所に行くみたい・・・
こんなところに写真館があるの!?一瞬不安がよぎりますが、どんどん歩きましょう。
|
|
すると、突如そこだけお洒落空間が現れます。となりは公園!入り口は公園側にあります。
|
中に入ると、開放的な空間が広がります。窓が大きく2面にあるせいでしょうか?明るい陽差しが差し込み、とにかく気持ちいい!
すると、ショップのスタッフのみなさんが笑顔で迎え入れてくれました。入り口で靴を脱ぎ、スリッパへ履き替えてからソファへ。なんだか友人の家に遊びに来たみたいで、ちょっとドキドキしていた気持ちも和らぎました。こんな自然な感じが『i-photo studio』の狙いなのかも!?だってリラックスがよい写真への第一歩ですもんね!
子供目線で「こんにちは~!」
|
|
店先の自転車は撮影に使用。
|
PaulinaさんとTamaさんは『ホワイトラダー』で長年働いていましたが、独立し2人でこちらをオープンさせました。
『i-photo studio』はこぢんまりとしたショップ。スタッフは全部で4名だけです→スタイリストも兼任する店長のPaulinaさん、カメラマンのTamaさん、メイクの婷婷さん、そして日本人スタッフのみっちゃん。この4名が「ステキ」になるお手伝いをしてくれます。
撮影は完全予約制で1人(1組)限定。ということは、自分が予約を入れた時間帯はスタジオもメイクルームもスタイリストもカメラマンもメイクさんも・・・み~んな自分だけのもの!ショップ全体が貸切りという「ワタシだけ」の時間を満喫できるニクイ仕組み。気分は女優かトップモデル!?ほかのお客さんと顔を合わすこともないから、よりリラックスできるのも魅力です。
こぢんまりとしたショップではありますが、スタジオは地下にあり、小さいながらも立派なセットがいくつも並んでいます。また、「ショップ全体がスタジオ」というPaulinaさんの言葉通り、1Fの打ち合わせ用ソファや受付脇の壁や花の置物前などさまざまな場所が絵になる風景。それら全てを合わせたら10以上のセットがあるとか。
また、となりが公園というナイスな立地を活かして近場ロケに活用。ショップから1歩外に出ただけで、スタジオとはちょっと違う雰囲気の写真が撮れちゃいます。一般にロケ撮影には追加料金が必要となりますが、こちらは通常の撮影料金内でOKというからちょっと得した気分です♪
子供のお遊びスペース・・・と思ったら、子供専用のセットが。こちらはママがメイク中に拝借したおもちゃ。
|
|
近所のオジさん+オバさんたちの視線を感じつつ撮影が進みます。
|
撮影前の流れ
それでは、早速撮影に向け準備を進めることにしましょう。
① ドレス選び
ソファに座り、まず見せていただいたのが作品集。これらの写真の中から自分がイメージする撮影スタイルやドレスを話し合っていきます。今回、ナビは子ナビを連れての親子撮影。ドレスはPaulinaさんのオススメをチョイスしていただきました。自分では選ばないであろうかわいらしいドレス(若作りしすぎ!?)にドキドキ!写真以外に実物を見たい方はドレスルームで直接選ぶこともできますよ。
チャイナドレス、カラードレス、ウェディング、カジュアル、子供服、メンズ・・・一通りのジャンルはありますが、オープンし立てということもあり、数はまだ少なめ。これからに期待!
|
|
ドレス類はフリーサイズ中心。靴は25~26cmと少し大きめ。1週間に1度クリーニングをしています。
|
② 着替え
バッグをロッカーに入れたら、婷婷さんにお手伝いいただき、更衣室でお着替え。パンツとブラでセミヌード!ですが、女同士ですので恥ずかしがらず・・・肩の露出があるドレスが多いので、ブラはNu-braを着用するのがベターとのこと。
脱いだ洋服はスタッフの方がハンガーにかけておいてくれます。こんなところまで至れり尽くせり女優気分~♪
③ メイク
メイクルームへ移動し、メイク開始です。使用する化粧品はMACやMakeUpForever、ケサランパサランなど。所要時間は15~20分ほどと超スピードで変身していきますので、あとはイスに座って婷婷さんにおまかせするのみ!
時折「上見て」「下見て」などの簡単な指示が日本語でありますので、それに合わせて目玉をキョロキョロ・・・あっという間に別人に!?
メイク前に使用のお肌を守る美容液は別料金で300元。
|
|
ウィッグのいろいろ。
|
すべての準備が整ったら地下のスタジオへ。並ぶセットの中からTamaさんがチョイスした白いピアノのあるセットで撮影開始です。はじめに親子揃っての撮影。母ナビは子ナビと一緒ということで、一人での撮影よりもなごやかムード。
しかしながら、初めての撮影である子ナビは緊張しまくりでいつものおちゃらけぶりはどこへやら・・・けれど、そこはプロのスタッフ。みんなであの手この手で笑顔を引き出します。
2人一緒の撮影→子ナビの撮影→母ナビの撮影・・・と、子供の様子を見ながら同じセットで次々とあらゆるポーズ、あらゆるショットをどんどん撮影していきます。
続いて同じスタジオ内のセットから今度は天蓋のあるベッドで撮影。
同様に2人一緒に撮影→子ナビの撮影→母ナビの撮影と進めていきます。子ナビも少しはいつもの笑顔が出てきたカナ?・・・というところで、地下スタジオでの撮影を終え、1Fへ。ちびっ子用スタジオで遊ばせながらの撮影。たくさんのおもちゃが置かれており、これには子ナビもおおはしゃぎ!自然な姿をとらえるのにはピッタリ。
さて、お次は外へ。公園へ自転車を持ち出し親子撮影。・・・と、思ったら子ナビは滑り台を見つけて走り去って行ってしまう始末。しかし、そこもまたまたプロの底力!走っていく子供を追いかけ撮影開始。普段の様子をパチリ☆但し、プリンセス~なドレス着てますけど。
さてさて、母ナビは近くの建物の壁と樹木を利用して洒落た構図で撮影。その間、子ナビはスタッフの方に見守られ滑り台に夢中・・・(スタッフはベビーシッターにまで変身してくれるのでした)母ナビ、一人すっかりイイ気分になってきたところで撮影は終了。ショップに戻ります。
撮影後の流れ
①着替え
ショップに戻りまずは着替えます。その後メイクルームでウィッグやネイル、アクセサリーをはずしたら、洗面所でメイク落とし。クレンジングオイルやクレンジングフォームは置いてあるので自由に使いましょう。再びメイクをして帰りたい方はご自分のメイク道具を持参のこと。
もちろん、撮影用のメイクで帰宅してもOK!だそうです。
②写真選び
着替えをし、バッグをロッカーから取り出したら受付のソファーへ。すると、ほどなくして撮影したばかりの写真ができあがってきました。パソコン上で、気に入ったショットを選びます。
あとは、出来上がりを待つばかり。これには数日~数週間の時間を要するので、今日はここまでで終了。スタッフのみなさんとお別れをし、ショップをあとに・・・
ここまでの所要時間はおよそ3時間ほど。これはシングル撮影(衣装2スタイル、50ポーズ以上の撮影)の場合。衣装選びや写真選びさえテキパキと行なってしまえば、メイクや撮影は驚くほどにスムーズに進みあっという間に終了。これなら、貴重な台湾滞在時間を有効に使えそう!(写真選びはスタッフにおまかせしてもOK!)
※ナビの場合は、特別に2スタイルの衣装を母ナビと子ナビで分ける形で撮影しましたが、通常は基本メニューにプラス1人という形(追加料金あり)になります。
待ちに待った写真が出来上がってきたのは撮影からおよそ3週間後。その出来ばえは、親子ともども大満足!母ナビも子ナビも自然な笑顔を惹きだしてもらった上、修正マジックで期待以上に♪
母ナビ、2-3歳は若返ったかしら??特にお気に入りは外ロケのもの。自然光の下、樹木の緑や小道具で使用したカーペットの赤や自転車の白が映え、ナチュラルな仕上がりに感動~!室内セットでは、モノクロに加工していだたいたモノが気に入っています。
ポップに、ナチュラルに、セクシーに・・・『i-photo studio』のプライベート・スタジオで思い通りのアルバムを仕上げませんか?
以上、台北ナビでした。
注意事項
※ 前日にシャンプーを済ませ、当日はワックスやムースなどはつけないでください。
※ Nu-Bra着用がベターです。
※ セミヌード撮影も承ります。女装・男装撮影も可能です。
※ 持ち込み衣装での撮影OK!
※ 2人以上で撮影の場合、追加料金がかかります。 男性:1200元、女性:1500元、子供:800元