台北初見参の母を連れ、台北の美味しい物・気持ちいいこと・
素晴らしい文化等を体験させるべく、台北にまたまた行ってまいり
ました。日本ではまずお目にかかれない台湾式シャンプーを試して
みたいという母の希望もあり、検索してこちらのサロンに伺い
ました。
まず、素晴らしい調度品がセンス良く飾られ、言葉もそれほど
問題ないので安心して頭を預けたところ、超々長髪の私の毛先が
傷んでいるのでカットしようとしつこく勧められました。
断っても勧めて来るし、確かに傷みが気になっていたことも
あって枝毛のカットだけということでお願いしたところ、いつまで
経っても切り終わらない。。。何してるんだろうと不安になって
確認したら、何と毛先を揃えているのではなく、段カット風に
毛先をすいている上、ひどい部分で20cm強もバッサリと切られて
いました。
あまりの驚きに怒ることも忘れ、すぐ止めさせましたが時既に
遅し・・・。大変な癖毛を縮毛矯正と地毛の重みで何とか伸ばして
いたので、切られて軽くなった髪は撥ねる膨らむの大騒動になって
しまいました。「枝毛の所だけ13cmくらいまでなら切っていいって
言ったのに、こんなに切ったらダメでしょー!!」と抗議はしました
が、切っちゃったものはどうしようもないですからねぇ。。。
ただ、カットセンスは良かった(切られた本人のみが気に入ら
ないだけで、母や夫には大好評。もし私が癖のない髪だったら
きっと格好良かったであろうと本人も思う)しシャンプーもマッサ
ージも大変上手でした。
お店で売っているヘアオイルも本当に髪に馴染んでさらさらに
なるし、付ける時は香りがあるけど髪に馴染ませると匂わないので
使い易いです。ショート〜セミロングで100ml入り2200元のボトルが
1年(ロングで半年)保つので、お得感もあります。
もしこちらのサロンに行かれることがあれば、良かれと思って
勧めてくれることでも不安があるようならきっぱりはっきり断って
快適な台湾シャンプーを楽しんで下さいね。
|