|
7/7 桃園APピックアップは問題なく落ち合えましたが
大人2名利用で圓山グランドまでだったんですが
迎えの車がコンファームで告知されていた車両ナンバーと異なっており
カムリでもなくテアナでもなくメルセデスでもなく
15年落ちくらいのバネットのような配送バンみたいな車でした。
これで圓山へ行くのかと思うと正直恥ずかしかったです。
で、空港出発まえに運将と圓山大飯店と中国語で確認したにもかかわらず、
到着したのは、なぜか台北車站近くのコスモスホテル。
この時点でなにがダメなのかわからないままナビさんへ連絡しました。
ナビさんには少なくとも復路の送迎車はまともな車両を回してくれるように頼みました。
で結局、行きはこの配送バンもどきで圓山グランドへ無事到着しました。
で、復路の運将は圓山のエントラスへ来るなりわたしの名前を中国語で呼び始めました
事前に自分の名前の中国語読みを知っていたので苦労はしませんでしたが、日本人客の全てが自分の名前の中国語読みを知っているとはおもえないので
自分ら以降の人たちにもなんか起こりそうな気がしました。
値段はキャンペーンのお陰で大変安くて助かりましたが
仮に車両のOBが起きていたならばダウングレード対応するのではなくアップグレード対応してもらえると助かります。
でもまた機会が折り合えば値段につられて利用しそうです。
|