オープンしたてということもあるのでしょうが、平日でもたくさんのファミリーやカップルでわいわい賑わう遊園地。園のスタッフに聞いたところ、平日の開園時は比較的空いていますとのこと。
入場料や各アトラクションやフードコートなど、悠々カードでの支払いが可能なのもこの遊園地の特徴。
安全のため、子供は身長により遊べる遊具の制限があるので、これで確認してください。
フードコートではちょっとした台湾小吃や京都ラーメンなど、いろいろなグルメが揃います。
ビジターセンターには救護室や哺乳室もあります。
大人も童心に返って、はしゃげちゃう「幸福碰碰車」。
遊園地のシンボル的な大きな観覧車「水果魔天輪」。ひとつひとつの篭には可愛いフルーツが描かれています♪
結構な勢いで空中を廻る「宇宙旋回」。
「台北尋寶隊」は隊員8名。アーティストの李明道の作品。園内の各所に出動しています。何人見つけられるかな?
ナビも大好きなメリーゴーランド。みんなの笑顔を巻き込んでくるくる回る「海洋総動員」。