台北ランタンフェスティバル延長が決定!

MRT「圓山」駅から徒歩0分~

2/16で閉幕した「2014台北燈節(台北ランタンフェスティバル)」ですが、

2/16で閉幕した「2014台北燈節(台北ランタンフェスティバル)」ですが、

連日の大雨&寒波のため、辛うじて雨が降らなかった14、15、16日にものすごい数の来場者が訪れました

連日の大雨&寒波のため、辛うじて雨が降らなかった14、15、16日にものすごい数の来場者が訪れました

そのため、なんと!!台北ランタンフェスティバルが2/23の23:30まで延長されることが決定しました!!

そのため、なんと!!台北ランタンフェスティバルが2/23の23:30まで延長されることが決定しました!!

何が起こるかわからない台湾!まさか、ランタンフェスティバルが雨の影響で延期されるとは思ってもみませんでした

何が起こるかわからない台湾!まさか、ランタンフェスティバルが雨の影響で延期されるとは思ってもみませんでした

花博圓山&美術公園エリアの展示もそのまま!

花博圓山&美術公園エリアの展示もそのまま!

中山北路の「幸福台北燈海」もキラキラしていますよ~ 中山北路の「幸福台北燈海」もキラキラしていますよ~

中山北路の「幸福台北燈海」もキラキラしていますよ~

今年は午年ということで、「馬」を表現したランタンがたくさん!しかもすんごいクオリティーの高さでした

今年は午年ということで、「馬」を表現したランタンがたくさん!しかもすんごいクオリティーの高さでした

昔の生活を表現したランタンでは鴨に追いかけられているちびっこもいたりして、見ていて楽しい気分になります

昔の生活を表現したランタンでは鴨に追いかけられているちびっこもいたりして、見ていて楽しい気分になります

昨年誕生したパンダの赤ちゃん「圓仔」かな?パンダのランタンも色々ありました♪

昨年誕生したパンダの赤ちゃん「圓仔」かな?パンダのランタンも色々ありました♪

かわいいのにちょっとどこか怖いピエロさんのランタンも!

かわいいのにちょっとどこか怖いピエロさんのランタンも!

ナビは個人的に毎回原住民ランタンエリアを楽しみにしています

ナビは個人的に毎回原住民ランタンエリアを楽しみにしています

色とりどりのランタンを見ると、心が躍るんですよね~

色とりどりのランタンを見ると、心が躍るんですよね~

台湾らしいランタンだと思いませんか? 台湾らしいランタンだと思いませんか? 台湾らしいランタンだと思いませんか?

台湾らしいランタンだと思いませんか?

この池に映るランタンも好き!

この池に映るランタンも好き!

正統派ランタンもステキですし、

正統派ランタンもステキですし、

電飾をつけた樹にはカップルが記念写真を撮りまくっていて、人気でしたよ

電飾をつけた樹にはカップルが記念写真を撮りまくっていて、人気でしたよ

ナビが気に入ったのはこのランタン!台北101にマリオがジャンプするのかと思いきや・・・

ナビが気に入ったのはこのランタン!台北101にマリオがジャンプするのかと思いきや・・・

マリオは高鉄(新幹線)に乗っていたのでした

マリオは高鉄(新幹線)に乗っていたのでした

そして、みんなに大人気だったのがこのロボット!!

そして、みんなに大人気だったのがこのロボット!!

人気の秘密は・・・・

人気の秘密は・・・・

胸に隠れていたパンダの赤ちゃん「圓仔」でした~♪

胸に隠れていたパンダの赤ちゃん「圓仔」でした~♪

日にちが合わずに諦めた方、まだ間に合います!!急げ~~

日にちが合わずに諦めた方、まだ間に合います!!急げ~~

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2014-02-18

ページTOPへ▲

その他の記事を見る