台湾には意味はわかるけどちょっとギョっとする日本語もい~っぱい!
顔面エステって・・・フェイシャルエステのこと??顔面と見てしまうとちょっと怖い感じがするのはナビだけ?
絶対に自信を持って慎重に実行された料理??ちょっとどんな味か想像できません・・・><
やっぱり伸ばす所って難しいんですよね・・・ンを伸ばす発想なかったかも・・・
日本料理屋さんのDMもツッコミどころ満載なのです
宜蘭にある三星は葱の産地。そしてサムスンの中国語名も三星。なぜここで敢えてサムスンと訳しちゃったんだろ・・・
タロ芋が「たろう芋」になっちゃった!何だか可愛らしくなっちゃいましたねぇ
片仮名の「ン」と平仮名の「こ」はよく間違えられます
足元マッサーヅ、、点も取れちゃってるし、足の底って・・・
上海式足風呂ラセソハイ??どう考えても「ラセソハイ」の意味がわからなかったナビ。少し日本語のわかる台湾人のお友達に聞くとすぐに答がわかりました!さぁ、この答えがわかった方いらっしゃいますか??