
 
		        「2012臺南鳳梨好筍節暨台灣鳳梨酥大賽」の記者会見が開かれました!
 
		        台湾のパイナップルは有名ですが、その中でも台南「關廟」はパイナップルの里として有名なのです。筍の季節にもなったので一緒にPRを!
 
		        お偉い方の挨拶を横目に記者やこの方記者なの?という方まで大勢の方がパイナップルケーキの試食を楽しんでいました。5/12には「台南市關廟山西宮前廣場」で關廟のパイナップルケーキ選手権が開かれます!試食もできるんですよ~!しかも筍料理も味わえるんですって!
 
		        では早速どんなパイナップルケーキか見てみましょう~!
 
		        これは台湾の形をしたパイナップルケーキ!土鳳梨3号を使った酸味のきついタイプとオリジナル味!何でも若者は酸味の効いたタイプが好きで昔からある甘いタイプのものは年齢が高い方に人気だそう。
 
		        この素敵な感じに飾られているパイナップルケーキは・・・
 
		        パイナップルケーキの皮を100%お米から作った変わったものでした!ナビ試食させてもらいましたが、なかなかいいお味♪パイナップル餡は土鳳梨7号と13号をミックスしたものを使っています!
 
		        こちらは「2011年に鳳梨酥賞味大賽・伝統パイナップルケーキ部門」で優勝をしたんだとか!酸味が好きなナビにはちょっとパンチが足りないかな・・・
 
		        あ!このパッケージ見たことある!!以前迪化街で見かけたのです。でもその時は特別にお店を出していただけとのことですが、台北店もあります!
台北市承德路3段36号
(02)2597-4567
 
		        ナビはこれが気になりました!焼餅鳳梨酥!このお店しか売っていないそうですよ~!香ばしそうですよね~
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2012-04-20
 【台湾ドリンク】台南の人気コーヒーショップ「Baris...	
	2025-10-31
	
	【台湾ドリンク】台南の人気コーヒーショップ「Baris...	
	2025-10-31	
	 【台湾土産】台南・安平に行ったらエビ煎買いた~い!って...	
	2025-10-30
	
	【台湾土産】台南・安平に行ったらエビ煎買いた~い!って...	
	2025-10-30	
	 【嘉義観光】日本統治時代に物資輸送に使われた鉄道の線路...	
	2025-10-29
	
	【嘉義観光】日本統治時代に物資輸送に使われた鉄道の線路...	
	2025-10-29	
	 【台南新リノベスポット】台南「西市場」が新時代のマーケ...	
	2025-10-27
	
	【台南新リノベスポット】台南「西市場」が新時代のマーケ...	
	2025-10-27	
	 【台北スイーツ】永康街に突如現れるジェラート店「KaK...	
	2025-10-24
	
	【台北スイーツ】永康街に突如現れるジェラート店「KaK...	
	2025-10-24	
	 【台北美食】フレンチレストラン「LOPFAIT樂斐」で...	
	2025-10-23
	
	【台北美食】フレンチレストラン「LOPFAIT樂斐」で...	
	2025-10-23	
	 【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓...	
	2025-10-22
	
	【台湾スイーツ】台南ミシュランビブグルマンの「八寶彬圓...	
	2025-10-22	
	 【台湾グルメ】台北漢來大飯店にオープンした「Danny...	
	2025-10-21
	
	【台湾グルメ】台北漢來大飯店にオープンした「Danny...	
	2025-10-21	
	 【台湾エンタメ】2025年「金鐘獎(ゴールデンベル賞)...	
	2025-10-20
	
	【台湾エンタメ】2025年「金鐘獎(ゴールデンベル賞)...	
	2025-10-20	
	 【台南ホテル】デザインホテル+ホステルの「U.I.J ...	
	2025-10-17
	
	【台南ホテル】デザインホテル+ホステルの「U.I.J ...	
	2025-10-17