ドラミ 様
1.カフェインの摂取が胎児にどれぐらいの悪影響を
およぼすか・・・については諸説あり、いまだ
「研究継続中」のようです。
摂らない方が無難、というところでしょうか。
2.ある機関の計測例によりますと
カフェイン量の目安(mg/100ml中)
番茶 10
玄米茶 20
せん茶 20
ほうじ茶 20
烏龍茶 20
抹茶 32
コーヒー 40
紅茶 50
玉露 160
従いまして、カフェイン摂取量を極力減らしたい
のであれば、日本の安価なお茶の方がよろしい
ようです。
なお、茶葉を含まない、いわゆる「花茶」ならば
カフェインレスですので、そういうものを味見
させてもらい、気に入ったものをお選びになって
はいかがでしょうか。
たとえば「玖瑰花茶」・・・バラ茶と呼ばれる
こともあるようですが、ハマナス科の花のお茶。
-------------------------------------------
>中国茶はコーヒーや緑茶に比べカフェインが少ないので妊婦でも飲
>んでも平気と雑誌で読みましたが[峰圃茶荘]のお茶も妊娠中飲んで
>も平気ですか?教えてください。
>[ ドラミ様 Wrote ]-------------------------------------
|